
スタジアム備忘録#1 とうほう・みんなのスタジアム
こんにちは、アデ公です。はじめましての人ははじめまして。
行ったことのあるスタジアムの記録を自分の(あれ、ここどう行ったっけ……)を解消するために書いていこうと思います。後は行き方等に悩んだ人が運良くこれを拾い上げて悩み解消の助けになれば、という思いもほんのり込めて書きます。逆にもっと困らせたら……ごめんなさい。
では早速まとめていきます。
1 スタジアムについて
1-1 基本情報&スタジアム内

名称:とうほう・みんなのスタジアム
競技場のタイプ:陸上競技場
収容人数:約21,000人(メインスタンド+芝生席)

左側の階段を登ると入場ゲートがあります。

コンコース内、売店がありませんので必要なものは場外で買う必要があります。

両ゴール裏とバックスタンドが芝生席。
観客数がかなり多くなる時は開放される。(福島ユナイテッドホームゲーム開催時)

屋根は小さめ。悪天候の時はカッパが必要?

大型ビジョンが設置されている。
ちなみに陸上トラックを歩いてるのはピッチサイドシート(バックスタンド側の看板の後ろ)で観戦されるサポーターの方々。

1-2 アクセスについて
最寄駅(鉄道)
JR・福島交通・阿武隈急行線 福島駅(スタジアムから約10キロ)
[JR 奥羽本線 庭坂駅(スタジアムから約8キロ)]
最寄バス停
福島交通バス あづま総合体育館(スタジアムから約600m)
移動の例(公共交通機関等利用の場合)
① 福島駅(東口)ー[バス移動、佐原ゆき/佐原・四季の里ゆき]→あづま総合体育館バス停ー[徒歩]→スタジアム
移動にかかる費用:640円
移動時間:40分〜1時間程度

公共交通機関使う移動方法ならこれがファーストチョイスになるかな?と思います。
ただし、バスの本数が少なめなので移動の際は乗りたい時刻のバスを軸に観光なり移動なりの予定を立てた方がいいかもしれません。
参考:バスの時刻表(土休日)
行き
帰り
② 福島駅(西口)ー[タクシー]→スタジアム
移動にかかる費用:定額タクシー(※)なら4000円、通常なら4000〜4500円程度
移動にかかる時間:30分程度

タクシーを使うことで好きなタイミングでスタジアムへ向かえます。ただし、移動のコストがなかなかです。3〜4人くらいでお金折半して乗る、といった使い方ならいい手段にはなりそうですね。
なお、帰りの際はスタジアムにタクシーが停まってないこともありますので要注意。
(※定額タクシーは福島ユナイテッドホームゲーム開催時のみ。)
③ 福島駅/庭坂駅ー[徒歩]→スタジアム
移動にかかる費用:0円
移動にかかる時間:約2時間半〜3時間

ウォーキングが3度の飯より好きな人や、何かしらの願掛け/罰ゲーム等の理由であれば「そ、そうですか……(困惑)」とはなりますが、基本的に非推奨です。経験者として心の底からオススメしません。じゃ書くなよ。
1-3 スタジアム周辺
スタジアム最寄のコンビニ
セブンイレブン:約3キロ先
ファミリーマート:約8.5キロ先
ローソン:約9.5キロ先
紙のチケットを発券するために使うであろうコンビニを列挙してみました。現地で「あっ!発券忘れてた!」となったとしても車で来場していない限りはいずれもそこそこ絶望的な距離です。事前に発券を忘れないのが大事ですね……。(別の会場で過去にやらかした人)
ちなみに福島駅付近ならまだなんとかなる距離ですので、最後のセーブポイント感覚で寄っておく(&チケットの確認)のはアリです。
飲み物とか食べ物については、飲み物に関しては公園内に自販機がありますし、食べ物については(Jリーグの開催時であれば)キッチンカーが出てるのでそこでなんとか調達できる……はずです。

その他の施設に関しては、スーパーマーケットが約4キロ先、ドラッグストアが約3.5キロ先、ホームセンターが約3.7キロ先にあるようです。唐突に行く用事が湧くのはごく稀にしかないとは思いますが、行くとするなら車が欲しいな……。
2 実際に行った記録(2024/10/27)
というわけで、実際にスタジアムに行った記録になります。
まずは埼玉から仙台へ夜行バスで行き、そこから南下して福島へ辿り着きます。(福島行きのバスが取れなかった。乗車券は出発前日じゃなくて早めに買おうね……。)


西口は新幹線の改札出てすぐの出口からになります。

奥にバス乗り場もあります。
……ただ、この時完全に勘違いしてスタジアム最寄りまでの路線バスは西口から出るもんだと思ってました。

ちょっと走って10分かからないくらいで移動できました。

11時ちょうどに福島駅東口発。
福島駅からは約30分であづま総合体育館バス停に到着。ここからは公園内を進んでいきます。

ここから更にまっすぐ進んで大きめの通りを進んでゆきます。


ここで飲み物が買えます。
右側はトイレになります。

ちょうどお昼時に到着。屋台でお昼ご飯を買ってから入場。



キーマとバターチキンのあいがけ。
めちゃめちゃおいしい。





この日は2ゴールの活躍。


試合終了後は行きの逆のルートを辿って福島駅へ。新幹線で埼玉に帰りました。


とてもおいしい。
3 あとがき
以上、とうほう・みんなのスタジアムに行った記録でした。
書き出してみると移動が割と大変だな……とは思いますが、たどり着いた先で美味しいスタグルなり面白いサッカーなりどうかしてる(!?)マスコットに出会えたり……ととても楽しい経験ができるのであまり気にはならないです。まあ、個人的な感想ですが。
そういえば、今週末にこのスタジアムでマスコットが集結するイベントがあるそうな。それに間に合わせた……意図はしっかりめにありますが、まあ少しでもお助けになれれば幸いです。ともかく、参加される方はぜひとも楽しんできてください!


とりあえずこの辺で。備忘録とは?とは思いますが深く考えたら負けだと思います。各地で(これ覚えとこ……)が発生するので、とりあえずは不定期的にシリーズとして続ける予定です。
では、また。