![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123720108/rectangle_large_type_2_1483be7d2c3a425bb4b8415364b29159.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
朝日記その四 こころおきなく(2023/12/6 たまにも褒め療法)
最近気が付けば自分責めをしていたような?
というわけで、少しは自分を褒めてみたい。
昨日も今日も4時起きで愛娘のお弁当と朝ごはんを準備できた。
自分が出来る事や老後について向き合った。
クラファンにわずかだけど送金できた。
心に留め置く言葉に出会えた。
1件インディードから在宅求人に応募してみた。(期待はしていない)
運動(ストレッチと踏み台昇降15分)できた。
家計簿つけれた。
無駄遣いを我慢できたww
気になっていた プラン75を見た。
来週あたりできたらソロ活で映画を見に行こうと
とりあえず計画をたててみた。
う~ん こんなもんかな?
自分の行動を褒めるって結構難儀だな。
ありのままの自分をまるっと愛せる人が
うらやましい。死ぬまでにそんな日がくるのかな?
いやしかし、、プラン75 結構しんどかった。
個人的にはプラン65くらいでもなんて思ってたけど
リアルな演技をみちゃうと自分どうこうより
友人がそんな事を言ったら悲しいなって思ってしまった。
すっかりどんよりした気分になってしまったおかげで
切り替えをするために
運動をできたという珍しい流れの1日だった。
朝早いと1日が長い。
私にはその方がいい。 切り替えに時間がかかるから。
時々、私には火星人の血がながれているのでは?と
思う事がある。24時間というタイムスケジュールが
なんとなく、あってないように思うからだ。
火星は25時間らしいから。
さて・・妄想はこの辺にして
今日は ガザ地区ジェノサイド問題について対話する番組があるらしい
本当に、痛々しいしどうにかあの争いをやめて欲しい。
この事についてはますます、
国会でニヤケ面する総理を軽蔑してしまっている。
無職だからこそ、出来る事がたくさんある。
今のうち、つけれる知識は正しくつけておきたい。
さて!今日も生きる!!