明日のるりグミチャレンジ #6(1stシーズン 第37節~51節)
こんばんは。
るりグミ写真にメーカー名が写ってなくても、「これは…あそこのグミっぽいな」と予測した場合、ほぼ間違えることが無くなってきたるりグミオタクです。
(いちいち検索しなくて済むのでこの記事を書く際の効率は上がってます。)
さて、前回から少し時間が空きましたが、今回もるりちゃんとの死闘を振り返りましょう。
⇩前回
⇩初回
前回までのあらすじですが、相変わらずるりグミ後援会からの攻撃に対応出来ず連敗。
果てはるりちゃんのトリッキーなグミより後援会グミの方が勝ちを狙いやすいのでは…?とるりグミチャレンジの根本を覆してしまいそうな思考へ逃避しかけていました。
◇明日のるりグミチャレンジ1stシーズン 今回の試合結果
では、今回の結果です。
今回もるりちゃんインスタ上の「るりグミまとめ」を貼っておきますね。
○第37節~第44節
まずは4/30~5/7の結果です。
珍しくるりグミ後援会からの支援が無いままの試合展開になりましたが、るりちゃん自身も攻撃のリズムを変えてきます。
スーパー買い込みグミの連打。
少し前まではスーパーにも買い出しに行ってましたが、あまりにもるりちゃんからの提出が少なかったので、こちら側としても選択肢としてはほぼ切っていました。(スーパーにしか置いてないグミが多いにも関わらず)
しかしそれを見計らったようなこのタイミングでの攻勢。
まるで全てを見透かされているようで、悔しいような、なんだか嬉しいような(?)
ただ、唯一冴えを見せたのが第42節のオタク提出グミ『さけるグミQoo』。
負けてしまいましたが、翌日のるりグミとして登場するニアミス。
このパターンのミスは通算3度目くらいですが、「そろそろ1回コンビニ挟むだろう」という予測での提出だったのでかなり冴えていたと言えるでしょう。
…ここまで負けが続くとモチベーションを維持する為に、自己肯定感を高めることも大切です。いい線行ってたよオタク君…(泣)
○第45節~第51節
実は第41節の戦いの裏でグミオタクはアクシデントに見舞われていました。
まさかの流行り病感染。
ホテルに移り療養をしていたのですが、仮に自宅療養だとしてもこの期間に追加でグミを手に入れられるはずもなく、自宅からホテルへ持ち込んでいたストックグミは第44節で尽きてしまいました。無念…。
しかし、このツイート実は罠。
オタクとは転んでもタダでは起きない生き物です。
とっておきの仕込み刀『カンデミーナ ホトトギス鳴かぬなら・・・』を荷物の中へ忍ばせていました。
「るりを欺くにはまずTLから」、これにはるりちゃんも完全に騙されたことでしょう。
この記事を#6まで読んでくれている物好きな心優しい読者の皆様はもうお察しでしょうが、そう、「明日のるりグミチャレンジ#4」で登場した会心の策「片捨て」です。
「いや、あれはお前が辛抱出来ずに不発で終わったじゃないか」と聞こえてきますが、あの策、実はまだ完全には死んでいません。
確かに『生八つ橋グミ』を失い、この作戦の火は消えかけましたが、るりちゃんが先に『生八つ橋グミ』を出しさえすれば「片捨て」は不死鳥の如く蘇り、再び勝利を導く大炎を巻き起こします。
るりちゃんが先に出すのは"八つ橋"か"ホトトギス"か、確率は50 : 50、この勝負、完全に運否天賦の闘い・・・!
グミの神様に祈りを捧げる日々を過ごして迎えた第47節、その時は訪れます。
策は成りました…。
あとは第48節にこちらからホトトギスを出せばチェックメイトです。
ありがとう、グミの神様、そしてるりちゃん…。
次のツーショ、『カンデミーナ ホトトギス鳴かぬなら・・・』と共に胸を張って会おうじゃないか…。
・・・何・・・・だと・・・?
丹念に準備した必勝の策ですが、今度こそ完全に叩き潰されてしまいました。
後で冷静になって気付きましたが、第47節の『生八つ橋グミ』、これの購入店が「忘れました!」の時点で購入日はそこそこ前、つまりこのグミはもうるりちゃんのストックグミ群に埋もれてしまっていたんですね。
つまり、「買った珍しいグミをすぐに披露したい!」という思考の基に成り立つこの作戦は既に死んでしまっていたのです。
一体いつから「この策はまだ死んでいない」と錯覚していたのでしょうか…?
残りの試合はグミを用意できず不戦敗となりました。
過去に僕が提出した『果汁グミ ゴールデンパイン味』も登場するなどありましたが、ただ指をくわえて負けを待つのもなかなかに辛いなと思い知りました。
病気には気を付けようと思います。
↓るりグミチャレンジ証拠
通算戦績 : 0勝51敗
◇るりグミNEWS
〇るり食レポ、始動!
今回の試合結果の画像、実は第41節から「るり食レポ」の欄を増やしていたのですが、お気付きでしょうか?
第41節(5/4)の『アンパンマングミ』から何の予告もなく食べたグミレビューをるりちゃんが始めてくれました。
るりちゃんの感性が好きなので、感想が知れるのはとても嬉しいですね。
「るりグミ」というコンテンツで我々オタクを楽しませ続けようと、アップデートを怠らないその姿勢、葵るりは真のエンターテイナーと言えるでしょう。
るり食レポ実装の初回なので、今回特に好きだった感想をいくつか見てみましょう。
・第43節『さけるグミQoo』
味の感想以外に自身の食べ方まで教えてくれたるりちゃんの優しさが際立つ回です。
るりちゃんには可愛らしい小動物のような印象も持っていたので、こういうグミはちまちま割きながら食べるのかと思っていましたが、ワイルドに一口派なんですね。
ギャップにやられたオタクも多いことでしょう。僕もです。
・第46節『モグッと誕生!恐竜エッグチョコ』
「るりすき!」ですね。とてもかわいい。これに尽きます。
何かの配信かラジオでるりちゃんはわりと自身の事を「るり」と呼びがちとukkaメンバーから暴露されていましたが…そんなのやられちゃいますよね。
ナチュラルなあざとさにやられたオタクも多いはずです。無論僕もです。
他にも色々とるりちゃんらしい感想がありますので、気になった方は上に載せたリンクからインスタに飛んで詳細な画像を見てみてください。
今後も「るり食レポ」、注目していきましょう。
〇SPY×MOACHAN?
5/13、ukkaの芹澤もあちゃんのインスタストーリーでとある募集が。
この募集には流石にグミオタクとしての血が騒ぎ、当然こうなります。
色々考えましたが、入手もしやすく味も間違いない『果汁グミ ゴールデンパイン味』をインスタのDMでおすすめしました。
するとその4,5時間後くらいに今度はるりちゃんのインスタストーリーで…。
これが、るりちゃんからもあちゃんへの指令によるものなのか、ただ単にもあちゃんがスパイごっこをしたかったからなのかは分かりませんが、華麗な連係プレイに完全にやられてしまいました。密偵もあちゃん恐るべし。
…とまあ、冗談はさておき、中々珍しい偶然のニアミス(?)で笑わせてもらいました。
るりちゃんがもあちゃんにおすそ分けしてあげてたらいいなぁと思います。
◇おまけ 食べたグミレビュー
・第37節 扇雀飴本舗 『贅沢なグミ 熊本のすいか』
グミの中にゼリー(ジュレ)が入っており2つの食感を楽しめる。
なので43節の『ニッポンエールすいかグミ』にかなり近い。(どちらも熊本産すいか)
ただ、外のグミの柔らかさと中のジュレの溶け具合はこちらに軍配。
溶けたジュレによって良い果汁感が出てるなと思います。
・第38節 UHA味覚糖 『ENERGY BUFF』
噛むと苦みと強めのエナジードリンクの味がジワっと口に広がります。
硬さはそこまでないかな。
正直ちょっと苦手な味でした。
・第39節 UHA味覚糖 『忍者めし ラムネ』
今回のイチオシです。
硬さは1つ上の『ENERGY BUFF』とほぼ同じですが、グミをコーティングしている周りのパリパリ食感の部分がいいですね。
味もあっさりしつつも噛むとしっかり味が出てくるラムネ味で手が伸びやすい食べやすさ。
・第40節 カンロ 『ピュレグミ マスカット味』
何気にこの勝負を始めてから僕が『ピュレグミ』を食べたのは初めて。
グミの周りに付いたパウダーの甘酸っぱさがいい塩梅。
噛んでみると割とねっとりとした食感なんですね。
パッケージがお洒落で映えそう。
・第41節 エイワ 『むにむにだよ グレープ味』
※グミじゃないです。マシュマロです。
騙されましたね。パッケージに「グミなの?」って書いてあったのでグミ要素あるだろうと思ったらめちゃくちゃマシュマロでした。
マシュマロの食感はあまり好きじゃないですが、甘さは控えめで良かったです。
・第42節 UHA味覚糖 『さけるグミQoo みかん味』
るりちゃんはワイルドに一口で食べるそうですが、僕はおしとやかに1列ずつ割きながら食べます。
みかんの味はそんなに濃ゆくないです。果汁っぽくはない。
Qooってこんな味だったかな?久々に飲んでみたくなりました。
・第43節 JA全農 『ニッポンエール すいかグミ』
前述の通り、37節の『贅沢なグミ 熊本のすいか』と似た食感・味。
食感やジュレの感じは贅沢なグミの方が好きですが、香りや味はこちらのすいかグミの方が好き。
袋を開けた瞬間の濃厚なすいかの香りはお見事。
・第44節 カンロ 『カタインデミーナ 最硬です!』
硬いです。硬いけど…そこまでかな?という印象。
味がそんなに濃くない割になかなか硬いので、結構な時間口に残り正直ちょっと飽きてしまうかもしれない。
ただそういう意味ではなかなか減らないので、コスパはかなりいいと思います。
・第48節 カンロ 『カンデミーナ ホトトギス鳴かぬなら…』
カンデミーナ系だと上のやつよりこっちの方が好き。
硬さはこれくらいでいいんですよね。完全に個人の好みですが。
形が鳥(ホトトギス)でユニークなのが良い。
味は梅ソ織田信長味(梅ソーダ味(ちょっと寒いけど嫌いじゃない))が美味しかったです。
◇おわりに
6戦も不戦敗にしてしまったことがやはり悔しいですね。
まず健康体でいられるよう色々対策することと、潤沢なグミストックを維持し続けること、これらを意識していきたいと思います。
ついに50節も超えましたし…100戦目までには勝ちたいですね!(弱気)
それでは、良いるりグミライフを。