見出し画像

静岡用宗で”自然”と”暮らし”を発見する旅

2021年1月に初めて滞在して以来、約3か月ぶりの再訪となった静岡用宗(もちむね)。前回訪れた時は、海の景色が「まるで南仏リゾートのよう」と感想を書きました。

山も近い用宗 、頂から海岸を眺めるのも魅力

今回は山登りスペシャリストで、7大陸最高峰「セブンサミッツ」に挑戦中の会員さんと久しぶりに静岡用宗邸でお会いし、山の魅力を堪能する滞在となりました。

画像1

この風景は、静岡用宗邸から登山道入り口まで徒歩40〜50分。そこから「朝鮮岩」まで同じく40〜50分の山道です。最初と最後はきつい勾配がありますが、初心者でも登りやすい山。山道では、中高年の地元の方々にすれ違いました。

登山家の会員さんの案内で朝6時に出発し、登山道から45分ほどで目指す「朝鮮岩」に辿り着きました。

画像2

雲の合間から漏れ射す朝陽が美しい光景でした。この日の朝は残念ながら雲が立ち込めており、目の前にずっしり構える富士山の全容を拝むことはできませんでしたが、うっすらと見える山肌が圧倒的な存在感を放っていました。

空気の澄んだ山の上で飲むコーヒーは初めてで、ひと汗かいた後なので更に美味しく感じました。バーナーでお湯を沸かせて、ドリップコーヒーを飲みました。

画像3

朝鮮岩から東京方面へ向かって真正面に「日本平」、そこから右方面に向きを変えると「用宗漁港」が見えます(※画像下=海岸沿いの入り組んだ長方形の港)。この写真のちょうど真ん中あたりに、ADDress静岡用宗の家があります。海岸から徒歩1〜2分です。

画像4

静岡用宗は美しい海岸も魅力的ですが、山から眺める海岸もさらに魅力的です。この地を気に入られた登山家会員さんは今後、初心者や中級者向けの「お気軽・お手軽登山コース」を企画してガイドも検討されているとのこと。山や自然が好き、身体を動かすのが好きという方は、ぜひ静岡用宗で暮らしてみてください。

ADDressには会員さんや家守さんで、共通の趣味仲間同士が集まる「部活動」があります。山登りやハイキング好きな人が集まる「山と〇〇部」が発足されているので、気になる方はお気軽にご参加ください。

用宗といえば「しらす」料理、変わり種も

静岡用宗と言えば、グルメも楽しめる町です。一番有名なのは「生しらす」で、漁協直営の「どんぶりハウス」は会員さんの間でも人気。

私も生しらすをいただきましたが、変わり種として「デザートしらす」も楽しみました。釜揚げしらすを用いた「しらすヨーグルト」のジェラートです(※画像下=上段がしらすジェラート。下段は塩チョコレート)

画像5

味はさっぱりしていて、スイーツが苦手な人でも食べやすいと思います。用宗漁港の近くの「ラ・パレット」というカフェで提供しています。

このカフェからもほど近く、同じ通り沿いにある居酒屋「じゅん」は夜の人気店。地元の人が集うお店です。「静岡おでん」(※画像下)や新鮮な山盛り刺身の盛り合わせも。

画像6

暮らしをアップデート、アイデア詰まった家

ADDress静岡用宗邸はオーナー兼家守さんが自らDIYをした家で、住む会員が「より快適に暮らせるように」丁寧に手を入れられています。

3か月ぶりに来訪したら、個室がバージョンアップしていました。観葉植物と海からの心地よい風が迎え入れてくれました。南国リゾート感が一段と味わえるお部屋にアップデート。写真は3部屋のうちの1個室です。

画像7

以前はマットレスのみだったベッドサイドには、スマートフォンや小物類が置ける棚が新たに設置されていました(※画像下)。

画像8

何て快適な空間。この部屋にずっとずっと住んでいたくなります。デスクも広々としているので、昼間のテレワークもはかどりました。

このベッドサイドは夜の照明がイチオシ。リモコンが無造作に置いてあったので何気なく押してみたら、あら・・・!

画像9

ご覧の通り、カラフルな照明に。楽しくていろいろなカラーを試してしまいました。ポータブルプロジェクターがあれば、エキゾチックな個室シアターになりそうだなあと空想してみたり。

私は静岡用宗に来ると、「暮らしのヒント」をいただくことが多いです。案内掲示など、他のADDress邸でも参考になるアイデアが詰まっています。今回キッチンにかけてあったこの「シェア・エコバッグ」は、便利グッズとして早速実践してみたいと思います(まずはADDress二子玉川邸で)。

画像10

多拠点生活は、自分以外の「暮らし」に触れるので、自分自身の日々の生活を振り返ったり改善したりするきっかけにもなります。旅する生活は、出合った会員さんや家守さんから時間の使い方を学んだり、新しい視座を広げたり、何度来ても「発見」の連続です。発見の度に、暮らしをアップデートしていきたいと思っています。

* * * * *

ところで、山登りのスペシャリストと朝登山をした後、一風呂しに車で15分のサウナの聖地「サウナしきじ」に行ってきました。

画像11

24時間営業しているので、早朝でも利用できるのがポイント。薬草風呂と薬草サウナで整いました。男性と女性で利用料金が違うので要チェック。女性だと1時間500円で利用できるプランもあります。アメニティが備え付けてあるのも嬉しいところ。山登りで汗をかいた後、サウナで更にデトックスして、爽快な1日の始まりを迎えてみるのはいかがでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?