![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111748611/rectangle_large_type_2_c335f5047e502e523027cec102be99a6.png?width=1200)
AIで、省エネ+脱炭素②古いビルや設備でも電気代を削減!
酷暑が続いています。ビル管理、設備管理、施設管理など、空調で大量の電気代を必要とする業種では、増える電気代に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
エネルギーの効率的な利用と省エネは、特に夏の高温時において重要な課題です。これを、AIで解決できる道があります。
既存の建物、施設、設備、センサーに「あとづけ」できる省エネAI
築年の長いビルや施設では、新たなしくみを導入しようとしても、躯体や設備の改修サイクルまで待たなくてはならないため、省エネのための新しい仕組みの導入はハードルが高いとお感じではないでしょうか。
アドダイスの省エネAIなら、その課題をクリアできます。
アドダイスの省エネAIは、古いビルでも施設でも、あるいはたび重なる増設で複雑化した機器やセンサーでも、今お使いのそのままの状態で、「あとづけ」で省エネAIを導入し、空調電気代の削減を実現することができます。
建物が古い、躯体に手を入れるのはコストがかかる、複雑化したデータ系統にお手上げ…などの理由で省エネ、節電対策にお困りでしたら、ぜひアドダイスの省エネAIをご検討下さい。
省エネAIは、今お使いの空調制御システムに、「あとづけ」の形で導入します。古いビルでも、そのままの状態で省エネAIを導入し、空調電気代の削減を実現することができるのです。 これにより、築年の長いビルや施設の管理者の皆様に、コストも手間も多大なご負担をかけることなく、効果的なエネルギー管理が可能となります。
いまの建物、設備、機器類はそのままでOKです。中央監視、コントロールセンターに集まってくる、温度や湿度、電流、画像などの多種多様なデータを省エネAIが解析し、最適な制御を実現します。従来の、人の手による制御では得られなかった省エネ効果を最大限に引き出せます。
![アドダイスの省エネAIは今の設備にあとのせ、あとづけできる](https://assets.st-note.com/img/1690354897514-JiMs9PizcK.png)
人の感覚を知り最適な制御ができる「人肌のAI」
しかし、電気代を削減したいあまりに、AIが空調の設定温度を高めに維持してしまい、結果としてお客様から「暑い」「空調が効いてない」などクレームをいただいたり、顧客満足が低下してしまっては本末転倒です。
アドダイスの省エネAIは、最適性と快適性と省エネのバランスを、常に調整します。AIの「人肌の感覚」による細やかな制御で、快適性を維持しながら電気代を削減することができます。
省エネAIは、これまで人が手動で行ってきた最適制御のためのノウハウ、制御技術を深層学習し、会得します。そしてその空間で過ごす人々が、もっとも快適に過ごせる肌感覚にもとづいて自動制御を行います。まさに「人肌のAI」です。これはアドダイス独自のAI基盤技術、「SoLoMoN® Technology」が可能にした制御です。
![](https://assets.st-note.com/img/1690354309997-UDVut58KG2.png?width=1200)
横浜駅「相鉄ジョイナス」における省エネ実績
省エネAI「SEE GAUGE」は、横浜駅の商業施設「相鉄ジョイナス」の空調制御に採用されており、夏場で8%以上、冬場で15%以上ののエネルギーコスト削減を達成しています。
![アドダイスの省エネAIは8%~15%以上の省エネ効果を発揮](https://assets.st-note.com/img/1690354813051-8Ier16o5PM.png)
相鉄ジョイナスは、1970年代に開業した老舗の商業施設です。横浜駅西口のランドマークとして、アドダイスの省エネAIが春夏秋冬、快適な「AIの風」を館内に創り出しています。詳しくは以下の記事でご紹介しておりますので、ぜひご一読ください!
日本初、既存施設へのAI後付け事例。空調制御の「職人技」をノーコードでAI化し、お客様ご意見を最大8割削減!
築年の長いビルや施設の管理者の皆様には、当社のAIを活用した空調電気代の削減をぜひ、ご検討ください。ビルや施設の改修にコストや時間をかけずに、持続可能な経営を実現するための一歩として、AIの導入は非常に有益な選択肢となります。
私たちの省エネAIを活用していただき、築年の長いビルや設備の空調電気代を削減し、サステナブルな経営を実現してください。
アドダイスでは、省エネAIの無料コンサルティング実施中です。お気軽にご相談ください。
https://ad-dice.com/contact-energy-saving-ai/