見出し画像

【初投稿】株式会社addD、note更新開始!

みなさん、こんにちは!
株式会社addD代表取締役の金です。

今までSNSの更新を全くできていなかった私ですが、
もっと弊社について皆様に知っていただきたく、投稿を開始しました!

基本的には、Xとこちらのnoteの更新をメインで進めていく予定です。

・ベンチャー企業に興味がある方
・フリーランスの方
・個人事業主で働いてみたい方
・将来起業したい方
・採用の領域に興味がある方
・デザインやクリエイティブに興味がある方
・マーケティングを学びたい方

そんな皆様に読んでいただけると嬉しい内容を発信していきたいと思います!



株式会社addDは何の会社?

弊社は、一言で言うとWEBマーケティングを活用したデザイン制作会社であり、クライアントの想いをカタチにしてユーザへ届ける、小さなクリエイティブカンパニーです。

スローガンは、「GOOD DESIGN,GOOD MARKETING」

マーケティングとブランディングは相互関係、そしてブランドの価値向上にはクリエイティブの力が必要不可欠という理由から、このスローガンを採用しました。
例え小さなバナー画像制作であっても、一つ一つクリエイティブに意図を持たせることは決して忘れないように。
常にクリエイティブファーストの想いを大切に、これからも真摯にクライアント課題に向き合い続けてまいります。

WEBサイトのリンクを貼っていますので、ご興味ある方はぜひチェックしていただけれると嬉しいです!


弊社の強みは??

ここまで読んでいただきありがとうございます!

とはいえ、
「デザインとかWEBマーケティングの会社ってよくあるじゃん?何が強みで差別化できるの?」
と思われている方も多いかもしれません。

弊社の強みは大きく分けると3つです。
①想い ②領域 ③提案の幅

①想い

私はものづくりの街、愛知県名古屋市に生まれました。
昔ながらの中小企業や日本ならではの工場の技術を目の当たりにし、青春時代を過ごしています。私の父も愛知県に会社を営んでいます。

しかし、こう感じるのです。

”良いものはあるけど、良いものが皆様に伝わっていない”

そんな世の中の課題を解決し、作り手に喜んでもらえるために、
私たちのようなWEBマーケティング会社が必要だと確信しているのです。

②領域

WEBマーケティングはどこの領域でも活かしやすいスキルです。
だからこそ、領域がわかりづらくなります。

現に我々もさまざまな領域と携わらせていただいておりますが、

現状としては
・ものづくりの分野
・ホテルや観光業分野
・一次産業に関わる分野


が事例として多くなっています。

※もちろん多種多様な業界事例があるので、詳しいお問い合わせはぜひHPやこちらのコメントにてご質問ください!

追加で、実は私は株式会社マイナビで採用の領域にずっと従事してきました。

多くの中小企業は、販売もそうですがセットで採用の領域でお困りのケースが多いです。
我々は、媒体に載せたり、人材紹介をするというよりは
「自社で採用活動の基盤を整え、完結させるためにはWEB上で何が必要か」
という観点でお話しさせていただきます。

お金がたくさんある会社であれば、採用活動のたびにお金を払えればよいですが、中小企業やベンチャーはそうではありません。

差別化を図っていく必要があると思います。

(その説得力を増すために、noteやXの更新を私は始めました。笑)

ということで・・・!

ということで、今後も発信をしていきたいと思いますが、

案の定弊社でも人が足りません。。!笑

・WEBマーケター
・WEBディレクター
・営業
・デザイナー

などなど!
多くのボジションで人手が足りていないので、ぜひ興味がある方はお声がけいただけると嬉しいです!!

また、弊社は正社員のみならず副業的に働きたい方も大歓迎です!

「副業はOKだけど、何ができるかわからない」
「スタートアップの環境を感じてみたい」

そんな方はぜひお待ちしております!!!


それではここまで読んでいただきありがとうございました!
ではまた〜!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集