![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94533850/rectangle_large_type_2_784242651b8cebdc57998a38e14a56a9.png?width=1200)
事務局の納会でのワークが自己有用感を爆上げしてくれて嬉しかった
先日行われた事務局の納会では、お互いに表彰状を贈り合う時間がありました。コモンビートはコロナ禍に入った2020年11月からオフィスレスのためお互いに顔を合わせる機会は実は年に数回。心の距離も離れがちになることも懸念されましたが、要所要所でこういうワークを入れてくる事務局長と管理部長のおかげで(彼らが納会のオーナーでした)、オフィスレスですが、ハートフルな運営になっているのではないかなと思います。
事務局メンバーは有給もボランタリーも含めて30名。今年の振り返りを一言伝えるとあとはみんなで書き書きタイム。そして次の人にバトンタッチを繰り返す。書いてもらっている時間が実は至福の時だったりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1672472703568-nHhdtkbs29.png?width=1200)
みんなが自分に対して感じていることや思っていることがこうやって可視化されるタイミングがあると、自己有用感も爆上がりしますね(笑)。一番近い仲間から認めてもらって、労ってもらうことって本当に大事です。このひと声がなかったとしたら、永遠と自分で自分をケアしなくてはいけない。仲間と仕事するってこういうことだと思います。こういうことを仕掛ける人がいてこそチームなんだろうなと思います。
みんなからもらったメッセージを見ながら、年越しします。
ありがたや、ありがたや(笑)。
年末年始は少し休んで、エネルギーチャージしまーす!
いいなと思ったら応援しよう!
![安達亮](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34020030/profile_9e84bfc3b46f35dedbf927d3a08d74f3.png?width=600&crop=1:1,smart)