![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162103038/rectangle_large_type_2_ec992edade0eb3179ed8b582a66a3290.png?width=1200)
11月16日 土曜 望月の夜は曇って見えない。
朝の天気は曇り。気温はやや高め。このところ睡眠に関しては非常に安定している。
朝食はトースト、トマトジュース、豆乳、トマトアスパラガスサラダ、レンチンゆでたまご。
ちょい筋トレを早めに済ましてゲームをしたり動画を見たり。仕事用のアニメ視聴、やっと最終回まで見終えた。古〜いギャグアニメだが意外としっかりしたシナリオで、当時の制作陣の一生懸命さが伝わってくる。来週には原稿を仕上げる予定。
11時過ぎ、いなげやへ買い物。弁当を買って済ませるつもりでいたが、ほうれん草だのベーコンだの色々目に付くそばから買い込んでしまう。
12時過ぎ、結局昼飯はにんにくを利かせたニラもやし炒めと冷凍チャーハン。
食後はテレビで「光る君へ」の再放送などを見て自室にこもる。そういえば、今宵の月はその昔、藤原道長がかの有名な「この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも 無しと思へば」と権力の頂点を極めた我が身の冗談めかしに自賛したとされる歌を詠んだ日の月齢と全く同じだとか。そしてその逸話は明日放送の「光る君へ」で触れられるようだ。偶然か?それともこれを前もって知ったうえで脚本を書いたのか?こういうとんでもない仕掛けを織り込んでくるのがこのドラマの恐ろしさである。残念ながら今宵の空は曇りで月は見えない。
もぞもぞと籠もっているうちに夕方。秋の昼間は短い。全然外に出ないのも心身的に良くないので無理やり買い物へ出る。根にゃ食べるものは決まっているので、調味料など微妙に欠けているものを買い揃える。
夕飯はナッシュの豚バラの謎の料理。ほうれん草炒めも添える。
食後はドラクエ3をプレイしたり、Youtubeでアニメ「がんばれ!!タブチくん!!」を見る。