見出し画像

12月6日 金曜 急な寒さを侮るなかれ。

朝からほぼ快晴。きのうよりさらに微妙に寒い。明日からがくんと下がるらしい。
朝食はピザトースト、トマトブロッコリーサラダ、トマトジュース、豆乳、レンチンゆでたまご。
「おむすび」、いよいよ結たちが準備を進めていた炊き出しの本番。緒形直人演じる渡辺がようやく少てt言外の人々の前で心を開き雪解け。重い話が続いた割にあっさりした解決。まあいい。そのあとの「あさイチ」には「光る君へ」の主役・吉高由里子がついに登場。ていうか、最終回まではあと2話あるが、この番組に出ると即退場のジンクスはここでも有効?だとすると明後日の回で…?まさかね。
マーケットはNY市場が3指数ともに久々の軟調で引け、今週4連投してきた東京もお付き合い。今夜は米雇用統計を控えていることも買い控え要因になった模様。
10時過ぎ、外出。埼玉会館手前のベローチェで原稿を1本仕上げ、即送信。あと2本残っており再来週前半を目処に進めることになる。1本は割と楽だが、もう1本が予想外に量が多く難しい対応を強いられそう。まあ、これらをクリアすれば今年の仕事もほぼ一段落だ。
11時半、昼食は金曜日なのでカレー。先週に続きヨーカドー並びの天馬で、きょうはドライキーマカレー。ここのキーマは説明抜きにうまい。
12時過ぎに食べ終えて、すぐに帰宅。午後は原稿執筆の準備のための動画視聴。情報が少ない案件なのでわらをも掴む思いで集めなければならない。そんななか、ちょうどわがやの書棚にうってつけの一冊があったことを思い出して引っ張り出す。うん、これは良い。普段からこれはと感じた仕事絡みの本は少々無駄に思えても抑えておくのが肝要。物書きの基本だろう。
そんなしれべもののあと一息入れて、3時過ぎからはゲーム。きのう始めたドールズフロントライン2を引き続き進める。プレイやグラフィックなど魅力の多いゲームなのだが、ステージ事に挿入されるキャラ同士の会話のやり取りがやたらと長いのだけはどうにかしてほしい。まあ、スキップすればいいといわれればそのとおりなのだが、話の流れくらいは把握したいし、退屈しない程度の軽快なボイスドラマにしてくれれば立ち止まって聞き入りたくなるものなのだが。
5時過ぎ、ゲームにも疲れたので再び外出。須原屋で新刊書のチェックなどをして、まいばすけっとで買い物をして戻る。
夕食はナッシュのれんこんステーキとカップヌードル。
明日は一気に寒くなるというが、そんな中飛び込んできたのは歌手で女優の中山美穂の急過ぎる悲報。椎井はまだはっきりしないものの、浴室で発見されたことからシートショックが原因ではとの見方が流れている。享年54、悲しいと同時に他人事ではない思いがよぎる。

いいなと思ったら応援しよう!