見出し画像

11月5日 火曜 さばら。

連休明けの朝はほぼ曇り。また少し寒くなった。
朝食はごろグラ、トマトジュース、アスパラガス、レンチンゆでたまご。
「おむすび」、農作業姿のハシカンもまたかわいい。
連休明けのマーケットは先週末の大幅安からの自律反発的な動き。最初は足重だったが、時間が過ぎるにつれて上げ幅拡大。1日後には開票が始まる米大統領選を前に、意外な動きとも言える。まあ、明日のことは明日になってから改めて。
いつものルーティンをこなして、10時過ぎに外出。裏の線路道へ出ると、南方からさっそうと駆け抜けるカシオペアE26系客車列車を目撃。きょうはラッキーデーかもしれない。
京浜東北線に乗って、11時過ぎに上野着。いつものようにガード下で昼飲み。アルコールは中4日ぶりとなる。いつものようにキンちゃん、とみさわさんと談笑しているさなか、飛び込んできたのは漫画家・楳図かずおの訃報。自分はそれほど彼の作品に深入りした口ではないが、紅白のストライプが世界一似合う漫画家として、存在が小さいわけでは決してない。あまり語られないかもしれないが、「ウルトラマン」のコミカライズを手掛けたのは彼であり、そのキャリアの長さは水木しげるとそう変わらなかったりする。
2時過ぎに飲み屋を撤収して解散。昼飯はすぐ近くの福しんでにらそば。浦和周辺に福しんはないため、ここのニラソバは6年ぶりとかになる。久しぶりの福しんはタブレット注文対応で、辛さやにんにくなどのトッピングが選べるなど複雑な注文ができるように進化していた。家の近所にも福しん出来てくれないかなあ。
飯を食べ終えてまっすぐ浦和へ帰還。帰宅したのは3時過ぎだが、東京株式市場はまだ場中。きょうから大引けが30分伸びたのだ。その分、影響はプラスマイナスどちらもあるようだが、今日に限っては引け間際で伸び悩んだ分、裏目った格好だ。
帰宅して少し一服してから、原稿執筆用の動画視聴ほぼ2時間。
6時前、まいばすけっとで買い物。
夕食は賞味期限ギリギリになっていた冷凍のイカをどうにかしようと、たけのこや人参などと一緒に炒めて鶏ガラスープの粉末っで味付けて中華風に仕上げ、カップ焼きそばと混ぜて食べる。残念ながら焼きそばがあまり美味しくなかった。
食後はゲームや動画視聴など。

いいなと思ったら応援しよう!