見出し画像

たかが1円、されど1円

気がつけば消費税率が8%に引き上げられてまもなく1年になる。重税感とかそういうのにはもう慣れたが(と言うか騙されきっているが)、8%という中途半端な数字のせいで端数のお釣りというのが頻繁に発生するのがどうにも気に入らない。個人的には財布は薄くしたいたちなので、コンビニなどではなるべく1円玉を出す習慣にしているのだが、ときおりなくて困ることもある。ペットボトルの飲み物を買ったら151円だったなんてパターンだ。
そこでよくやるのが、Tポイントやポンタポイントによる端数切りだ。コンビニで1000円超えの買い物なんてしないし、中途半端に貯まるポイントを使う機会って意外とない。そんな中途半端にたまっているポイントを使うのにはもってこいの場だ。みみっちい話かもしれないが、1円玉4枚もらって財布が無駄にがさばるよりよほどスッキリして気持ちいいのだ。
で、さっき夕方の買い物を近所のドンキホーテでした時のこと、衝撃の事態に直面した。818円の支払いをしようと財布から1000円札と10円玉2枚を出そうとした。1円玉2枚増える程度なら別にいいと反射的に判断しただけのことだが、ふと見返すと10円玉のつもりで出した1枚が5円玉だった。とっさに財布から1円玉を探そうとすると、レジの店員が言った。
「いいですよ、ここから使っちゃいますから」
そう言ってレジの横にあった募金箱(余分な釣り銭を客が入れていくアレね)から1円玉3枚をつまみ上げ、自分が出した分に合算したのだ。
いやそれ、ダメでしょう。本来その3円、ひとが寄付した善意(ってほど思い入れがあるとも思えないけど)の一部でしょ。自分としても、3円を惜しむ人げとは思われたくないし。とは言いながらなんとなく流れでそのまま従ってしまったのだけど。
うーん、端数のカネの処理方法、ほかにも色いろあるとは思うけどこんな掟破りに出会うとは想像もせずただあっけにとられ、こうして字にしたい動機にかられてしまった次第。
消費税のさらなる引き上げは2年後だかに先延べになったようだが、めんどくさい計算や無駄な気遣いを課されるくらいならさっさと10%にしてもらったほうがすっきりするんだが、どうなのよ安倍サン!

いいなと思ったら応援しよう!