![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131712643/rectangle_large_type_2_3e38396ac4aef202f44a8c29bdf3e807.png?width=1200)
生成AIでLINEスタンプを500個作成したら売上は何円だったのか?
始めに
こんにちは。ご閲覧いただきましてありがとうございます。
最近、「生成AIでLINEスタンプを作成して簡単に副業」という話をよく聞きませんか?
YouTubeや有料note等で見かけた方も多いかと思います。
生成AIでLINEスタンプを作成して買う人なんているのだろうか…。
作成方法を紹介している方は多いですが、販売した後の結果を公表している方は皆無でした。
気になったので、実際に検証してみました。
検証条件
作成に関しての条件は以下の通りです。
・13セット(1セット40スタンプ)を販売
・AIが生成した画像に文字入れや透過処理などの加工は、必要に応じて行う
・1セットの値段は120円の最安値にする(猫の日特集に参加した1セットのみ250円、残りの12セットは120円で販売しました)
・家族や友人には宣伝しない
・noteでの宣伝はする(家族・友人は私がnoteで記事を書いていることは知りません)
・家族や友人が知らないSNSアカウント(裏垢)では宣伝する
1セットの個数は、最小8個から販売できるのですが、もし買っていただいた方がいる場合に買ってよかったと思っていただけるように最大の40個にしました。
文字入れや透過処理は行います。作成はChatGPT4で行ったのですが、文字の誤字脱字は多く、AIが画像の中に日本語を入れ込むのは、未だ難しいみたいです。
13セット作成したので520個になってしまいましたが、多い分には良いですよね…(笑)頑張り過ぎました…
家族や友人に販売した場合、実験の趣旨が変わってきてしまう気がしたので、宣伝しませんでした。家族や友人が多れば多いほど売上が伸びてしまうと思うので…
上記条件は「素人が生成AIで作成したLINEスタンプは、web上のみでどのくらい売れるのか」を検証するために設けました。
結果
結果はこちら…
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?