
Jr.担はMP消耗が激しい
(画像:CDはデビュー組の証。)
デビュー組のファンクラブ入りました。
元々は入るつもりなかったし、出来れば推しがデビューした時に単独ファンクラブに入るという楽しみをとっておこうと思ってたんです。
なんですけどね。
時々Jr.担てツラくなる時期がくるんです。たとえ公式グループだったとしてもいつどうなるかなんてわからないし、
ましてや無所だと不安がほんっと凄い。
勿論本人たちと比べたら大した不安じゃないんでしょうけど。
だからデビュー組応援しつつ(ツアーのバックに出るかもしれないし)、Jr.も応援するスタイルで安定を図りたいなと。
(デビュー組に関しては後日書きます。最終的にもうこれは入るしか!ってくらい沼ったので、大丈夫です(何))
そんな今日この頃です。
次期デビュー組について考える
今回は次期デビュー組考察。
スノストがデビューして、
次はどこか?という話です。
あくまで私個人の主観なので、色々思われると思いますが、主観です。ご了承下さいね。
Travis Japan
個人的には歌もダンスもカッコよさとわちゃわちゃ感のギャップも良いし、胸張って推せるグループなんで…なんだけどなんだろうね?
デビューとなると話は別。現Jr.内グループではダントツに報われて欲しいんですけど。なんなんだろう?
のえさんはパラマニア、のえさん以外全員?はトリニク出てましたね。ちゃかちゃんうみんちゅはドラマ出てますし。
特捜9再開しますね!おめでとう。ハケンも早く再開出来ることを祈ります。
なんなんだろうばっかりでごめんなさい。まあ原因わかってるならなにも苦労しないですよね。
Jr.いち愛が重いグループ。自慢して回りたいくらい好きなのに同時にしんどい。でも好きだからいいんだ。
HiHi Jets
多分今1番(事務所的に)推されてる気がする。ゆうぴー(かのジャニーさんスペオキ)居るし年齢的にも(スノストと比べて)若いし、武器のローラースケートはウケ良いと思う。
音楽番組にもハイハイ名義でパフォーマンスしてましたし、バラエティにもちょいちょい出てますね。(猪狩→路線バス、井上瑞稀→夜会)高橋優斗は少クラMCですし。
はしさくはまだ大人しくしてる期間かな?ほとぼりさめたらってアレですけど、デビューさせたいんでしょうね。(だから謹慎で済ませたし、ライドオンも、逆境という演出に見えた)
なによりYouTube動画でのJr.ドラフト、sixtonesでやった企画をやるところ、デビューのタイミング見計らってるんじゃないかなって(考えすぎかな)。
7MEN侍
結成して3年目。メンバーの紆余曲折ありつつ、やっと、やっと初めてのオリジナル曲ということで沸いてます(発表は自粛がなくなるタイミングなのか?次のイベントまでお預け?)。
ジャニーズのバンド枠デビューもしばらくなかったので、今ではなくても今後デビューして欲しいものです。
動画も面白いし、ダウンタウンさんとの絡みも面白かったので期待したい。
美少年
結成時はまだまだ若かったいっちぇ(金指一世)もいい感じに成長して、これからが楽しみなグループ。
デビューは Hi美でいくのか別々なのか…。まだもうちょっと待ってもいいかな(何者)。
今年は夏のイベントなくなっちゃいましたし、次は秋か冬?クリエかな。
少年忍者
Jr.いちの大所帯。もしデビューするならここから選抜?それとも選抜+他グループもしくは無所??
最年長はひらつ(平塚翔馬)、わく(元木湧)、こうへい(青木滉平)…まだ無いかな。
宇宙six Jr.SP (元)MADE
プロ集団。CDデビューというよりは舞台、現場タイプなので…いや、デビューしたら嬉しいですもちろん。
東京無所はいまむ(今村隼人)個人的に応援したい。クリエC組も最近知ったので勉強中。
関ジュ(関西Jr.)
なにわ男子
関ジュ内では今1番デビューに近い位置。
モニタリング!にはりゅちぇ(大西流星)、はっすん(大橋和也)、じょー君(藤原丈一郎)がそこそこ長い尺(しかも途中で引っ張りましたね)で出てました。
王道アイドル系からかっこいい系までできるグループ。関ジャニ∞の大倉君がプロデュースしてますね。
もしデビューしたら、年数的にも(6年振り位)ちょうどいいかもしれない。
なによりこのご時世、ピカピカのアイドルよりはこっち側(どっち)の親近感湧くアイドルの方がウケるという可能性もあるかもしれない。
もしかすると結成2年でデビューということも??むちゃむちゃ早いな。
Aぇ!group
なにわ男子が大倉君に対してこちらは横山君プロデュースです。
関西のバンド枠!結成2年目(若い)。にしてオリジナル曲何個かもうありますし、うち2曲はメンバー自ら作ってます。両方とも作詞こじけん(小島健)、作曲まさや(佐野晶也)ですね。凄い。
関ジュ全体にも言えるけど、モチベーションというかハングリー精神というか、それがめちゃめちゃある気がします。Aぇも『やったるぜ』感が凄い。
Li Lかんさい
現役高校生グループ。オリジナル曲1曲ですがとにかくかわいい。バラエティ的にはまだまだ修行の身といったイメージ。
関ジュ無所
元funky8の今江君は役者路線に切り替えましたね。先に役者路線に切り替えた朝田君は再現vに出てましたし、応援したい(話が逸れた)。それよりなにより古謝君報われて欲しい切実に。もうピンでデビューさせよか!(そういうことじゃない)
まとめ
東京はハイハイ、関西はなにわが1番濃厚な気がします。とにかくイベントが…予定は未定状態で不完全燃焼が継続ですが、
自粛明けたらイベントあるといいな。その時になんかしら情報出るだろうと思います。
読んでいただきありがとうございました。
追記:funky8 に触れたのに真鳥君書かなかったのは振り付け師だからなんですが、希望としては
なにわ男子or Aぇ!groupデビュー曲に振り付けとして関わっていただけたらとっても…エモいと思います。