![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51728524/rectangle_large_type_2_2a250bceffb18b9ccd1d65b2476ecffb.jpg?width=1200)
銀座オリジナルジュエリー・愛されネコたち
職人の技で出来る限り忠実に再現したファンタスティックなネコたちを集めてみました。
愛されネコたちを紹介します。
ノルウェージャンフォレストキャット
ノルウェーの雄大な自然は、美しくも過酷な世界。そんな厳しい森で暮らしてきた大きなネコたちは「スコグカッテル(森の猫)」と呼ばれて古くから人々に親しまれてきました。優美で勇壮な姿に圧倒されます。
アビシニアン
引き締まったボディの動きはしなやかで立ち姿美しいアビシニアン。つま先立ちをしているかのように軽やかなステップを踏むところから「バレエキャット」という素敵な愛称がつけられています。
スコティッシュフォールド
ユニークな耳は、ぺたんと前に倒れていて、頭部のシルエットがまん丸です。「テディベア」とか「ふくろう」とか「帽子をかぶっている」とかいろいろたとえられますが、可愛らしいことに間違いはありません。
ベンガル
「野生」と「イエネコ」という魅惑の組み合わせで誕生。おかげで野生のネコにしか見られなかったロゼットのあるスポット模様が現れて、迫力いっぱいのネコに。(今回はスポット模様を可愛くお花にしてみました)パワフルに遊ぶ姿の中に野生の片鱗がみられるかも。
最後に「ヒカキンさんのまるおくん」
制作動画をご覧ください