見出し画像

HESTA CHARGEって?

HESTACHARGEモバイルバッテリースタンドは、バッテリーレンタルサービスのみならず地方創生や中小企業応援プランのサービスと連携できる他社にないユニークな広告プロモーション機能も搭載した正に地方創生・中小企業の救世主になりうる営業支援サービスです。

★埼玉県飯能市とモバイルバッテリーシェアリングサービス「HESTA CHARGE(ヘスタ チャージ)」の設置に関する防災協定を締結。
出展:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000051014.html(PRtimes参照)

災害発生時には無料でバッテリースタンドを開放する機能を設けているサービスもあり、この機能は特に自治体からの支持が高いサービスとなっています。

現在は市場の立ち上がり期であり、日本ではバッテリースタンドの設置がまだ少なく、サービス認知も低い状態ですが、
参入事業者によりバッテリースタンドの設置拡大が進められているほか、プロモーション展開や他事業者との連携によるサービス充実化も取り組まれており、2022年以降、日本で市場は本格的な急拡大が見込まれます。
モバイルバッテリースタンドに関しては、無料でロケーションへの設置頂けるためたいへん営業しやすい商材となります。

御社の取り扱い商材や貴社(屋号)主催プロジェクトCM等のPR動画をサイネージに出稿できる広告プロモーション加盟店の登録もオプションで可能です。(地方創生や中小企業応援プランでの強力な営業支援システム)

貴社の商材を強力にアピールするターゲット営業支援にも繋がりますので無料設置できるアドバンテージから新規リード顧客獲得や日頃お世話になっている既存顧客様に喜ばれる集客サービス提供をプレゼントとして提供可能になります。

HESTACHARGE開発メーカーの計画では2025年までに100000ロケーションへの設置計画があり、様々なお店やロケーションへの無料設置を計画しておりますので、今回、募集する協力代理店様へたいへん大きなビジネスチャンスを提供できるタイミングになります。

貴社の本業の営業強化の為の商材として取り扱い頂けるHESTACHARGE設置協力店としてご検討宜しくお願い致します。

※HESTA CHARGE設置店様には、無料で15秒×2コマの配信枠がございますので、ぜひ設置と一緒にご提案くださいませ。

様々な商業施設、カフェ、飲食店、カラオケ、コンビニ、ゲームセンター、観光スポット、空港、駅、温泉、旅館施設等
更に貴社の既存顧客ネットワークのオーナー様が運営しているお店や事務所オフィス等でも来客される受付やセミナー会場のある事務所等でも
お客様が集まる場所すべてがターゲットになります。


いいなと思ったら応援しよう!