なんでもない話


人が生きる理由というものは、
他人から与えられるものではなく、
自分で見つける/創る/生み出すものです。
そしてそれを信じ続けることも大事。

かねてから、
自分の形とは、外側の存在との境界線によって形成されると思い込んできたものですから、
すなわち自分の形すら外的要因に依存していて、
自らコントロールできていない私には、
生きる理由を見つけるなんておそらく一生無理です。
信じることなんてなおさら。

他人の中に見つけた自分の居場所、
生きる理由など、きっと大した価値はない。

自己実現という言葉の本当の意味は、
理想とする自己を実現することではなく、
ありのままの自分を受け入れて生きること。
自分の形を自分で決めて生きること。

数年前に自死を選んだ推しの心境を推し量ることをやめられません。なんの意味もないのに。


こういう時、
誰かに連絡したいと思うのをやめたい。
それこそが依存。
自分の機嫌を取らなければ。


希望は朝やってくる
知性はフィジカルと共に
心に光は差しているか
いっそ朝を迎えに行こうぜ

八本脚の蝶という本を知っていますか。





いいなと思ったら応援しよう!