学童でも保育園でも先生でもない「子どもと遊ぶ仕事」ってなに?
僕は初めて会った人に簡単な自己紹介をする時、
「遊びで人は育つ」を信念に、子ども達と共に人生を楽しむ【アソプロ】という活動の代表をしてます。職業は『子どもと本気で遊ぶ仕事』です。
とよく言っているのですが…
「何をしてるのかよく分からない」「子どもと遊ぶ仕事ってなに?」と言われることが多いのです・・・(泣)
というわけで、今までにしてきた『子どもと遊ぶ仕事』を具体的にまとめてみました!
1:公園で本気で遊ぶ!
アソプロは2020年の9月〜公園遊びからスタート!
今では100回開催を超え、延べ500人以上の子ども達と一緒に遊んでいます。
その場に集まった異なる年齢の子ども達が「何する?」「どうする?」を話し合いながら、自分たちで考えて、遊びもルールも決めていく。
このプロセスに学びが溢れています。
みんなが主体性、好奇心、個性を発揮して本気で遊ぶ!
その場所、あるモノ、いるメンバーで、“今”この瞬間を楽しむ!!
今は基本的に東京の品川、目黒区の公園での活動が多いですが、呼ばれたら出張で遊んだりもしています!
昨年の2023年には、全国で子ども達と遊ぶ「日本一周ママチャリの旅」をしていました!
他にも日本一周の旅中には…
定期的に公園で遊ぶことは、子ども達の「居場所」として機能していると感じていて、現在も活動を続けています!
2:「失敗体験」がテーマの遠足
「子ども達が失敗(思い通りにいかない)出来事を、どう捉え、どう乗り越え、学んでいくのか?」というテーマで始めました!
「アソプロ」と「ときめき研究所」のコラボ企画として、毎月1回テーマを決めた遠足を開催しています!
他にも、行き先を子ども達が作戦会議して決めるという遠足をしたり、あえてルーレットで決めて、その行き先をみんなで工夫して全力で楽しむという遠足をしたりもしました。
『家庭や学校では難しい体験を、子ども達が経験できる場』として考えていて、この夏には「水ぶっかけ祭り遠足」や「無人島を貸し切ってサバイバル合宿」も開催しました。
子ども達の成功体験を積むことにフォーカスしているこの世の中で、「失敗体験」を積む場が減ってきていてます。
この遠足では、子ども達の心理的安全性をガッツリホールドするから、思いっきりストレスを感じたり、失敗したりして欲しい。そして、その困難を子ども達自身の力で乗り越えて欲しい!そんな想いで活動を続けています!!
コラボしている「ときめき研究所」の代表のインスタ↓
https://www.instagram.com/____peachkids/
ホームページ↓
3:「"学び"を遊ぼう」イベント
専門の先生を呼んでみんなで習ったり、挑戦したりしながら、学びを楽しむイベントです!(僕も子ども側として、先生に質問して本気で学びます!)
子ども達の興味を広げることはもちろん、彼らが「新しいことに挑戦するって面白い!」「知るって楽しい!」「学びも遊び!」って感じられたらいいな〜と思って開催しています!
子ども達が製作した作品は、最終的に「竹あかり」というイベントにて、東京タワーに展示してもらいました!
他にも色んな先生が教えてくれました!
子ども達に「好き」や「趣味」をシェアしてくれる方を募集中です!!
※僕のインスタにてご連絡頂けると嬉しいです↓
https://www.instagram.com/n.yutaro_asobi/
4:「お泊まり自然体験」イベント
子どもとZ世代で一緒に、山も海も満喫し遊びながら、1泊〜2泊の生活を共にするお泊まりイベントです!
今では、Z世代の若者メンバーも、子ども達も増えて恒例イベントに!
参加するZ世代の若者メンバーがみんな最高で、子ども達一人ひとりの「個性」や「やりたい!」に寄り添います!
そして、あり得ないほどに子ども達の自由度が高い自然体験キャンプです!!
(詳しくはこちら↓)
5:子ども関連イベントの運営サポート
主催だけでなく、他の企業・団体と子どもに関連するイベントのお手伝いもさせて頂いています!(企画運営から参加することもあれば、現場での子ども達のサポートスタッフとして手伝うこともあります!)
⚫︎「Takumi Inc.」
『世界一自分らしい生き方の教室2024』こと「セカイキ2024」というイベントにて、校長先生を務めさせて頂きました!
登壇スピーカーは、 35万部を突破した『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』の著者で、自己理解メソッドの創設者である八木仁平さん。
こんまりさんの旦那さんであり、自分らしさを活かすことで 人生を飛躍させる世界のプロデューサーの川原卓巳さん。
ニュージーランドの湖畔に住みながら、自分らしく生きることを発信する作家の四角大輔さん。
総勢800名以上が参加された伝説のイベントで、僕は『セカイキ小学校』という子どもWS責任者としてサポートさせて頂きました。
(※詳しくはこちらを↓)
子ども達ひとり一人の"自分らしさ"を活かした唯一無二の『子ども美術館』が完成しました!
来年創業120年を迎えるコクヨさんのオフィスで特別開催された『Be Yourself ワークショップ』というイベントにて、キッズルーム運営のサポートもさせて頂きました!
(※イベントの詳細はこちら↓)
「Takumi Inc.」の公式LINE↓
https://page.line.me/takumi_inc
ホームページ↓
⚫︎キッズオンラインコミュニティ「4th Place」
「大人も子どもも、もっと自由に!」をコンセプトに、リアルとオンラインどちらも様々なイベントを開催している親子コミュニティです!
「4th祭」という親子フェスの運営サポート
(※イベントの詳しい内容はこちらを↓)
「小学校を貸し切って泊まり遊ぶ」イベントのサポート
「ハロウィンイベント」の企画運営サポート
子ども達が街を探検しながら、クイズなどのミッションをクリアしていくウォークラリーを企画して大盛り上がりでした!
みんなで一日「ピクニック」のサポート
今年2024年の3月には、ピクニックによく参加してくれる子どもが企画した「イチゴ狩りin栃木」が開催!
(もはやピクニックの域を超えてきている…笑)
「4th Place」のインスタ↓
https://instagram.com/4thplace_kids/
ホームページ↓
⚫︎「一般社団法人つみき」
いま各地で課題になっている空き家を活用して、子どもたちと場所を創りながら、世代や地域を越えた繋がりをもち、新しい価値を創造している団体です。
僕がお手伝いしたのは、「空き家を活用した宿泊イベント」のサポート!
都内から参加する親子が一泊二日で新潟(燕三条)の街を知り、雪あそびやものづくりを体験しました!
「つみき」のインスタ↓
https://www.instagram.com/tsumiki0913
ホームページ↓
⚫︎「つながるキッチン」
「過去から未来へ日本の食文化と気持ちを繋ぐ」という想いで、子どもの料理スクール、お箸の持ち方教室、玄米講座などの食育の幅広く活動をされています。
僕がお手伝いしたのは、『つながるシェア田』という活動の一環で、「お米の生産者さんと購入者を繋げる田植えツアー」のサポート!
子どもから大人まで、みんなで生産者さん達と田植え体験をしたり、田んぼで泥だらけになったり!熊本(山都町)の大自然や文化遺産を満喫したり!夜はみんなで一緒にBBQ と花火…超充実したイベントです!!
「つながるキッチン」のインスタ↓
https://instagram.com/tsunagaru.kitchen
ホームページ↓
⚫︎「おおしろキッズ」
「認めて、褒めて、愛す。」そんな世界一優しくて温かいみんなのおうちのような体操教室と英語教室を運営されています。
僕がお手伝いしたは、「森の学校」という日帰りの自然体験イベント!
子どもと自然の中で思いっきり遊ぶスタッフとして参加させて頂きました!
「子どもが子どもらしくいられる空間」をテーマに、自然で遊ぶ中で起こる課題を仲間と協力して乗り越えていく探求型の野外活動です!
「おおしろキッズ」のインスタ↓
https://www.instagram.com/oshirokids/
ホームページ↓
6:オンラインイベント
⚫︎タイの孤児院の子ども達と日本の子ども達を繋ぐイベント
僕は「タイの子ども達と日本の子ども達が、非言語で遊び仲良く交流できるゲーム」を企画&実施しました!
⚫︎オンライン講演会
日本一周オンライン講演会「約270日の旅で感じた、人生でお金よりも大切なモノ」というテーマで開催して、約100人の方が申し込みをしてくれました。
ママチャリで日本一周ををするきっかけや、旅中の生活やハプニング、旅で感じたこと&学んだこと、旅のリアルなど全てを丸ごと喋りました!
大人向けの想定だったけど、都内や全国で遊んだ子ども達の参加が多過ぎてびっくりしました(笑)
⚫︎オンラインで遊ぶイベント
コロナ禍ではオンラインで自由に遊ぶイベントも開催していました!
現在はオンラインで自由に遊ぶイベントはやっておらず、リアルで遊ぶことが圧倒的に多いです。
が、しかし…オンラインでのコラボイベントをする企画がひっそり進んでいたりもしますので、ご興味ある方は下記の僕のSNSをチェックして頂けると嬉しいです!
今年2024年の前半(1月〜6月)は、焚き火や工作などをしたり、アスレチック、動物ふれあい、釣り、バスケ観戦をしたり、巨大パフェをみんなで完食するなどのイベントを開催して子ども達と遊びました!
今年の夏(7,8月)は、子ども達との宿泊キャンプ5つ。遠足が11回。その他のキッズイベントが3つほどありました!
とうわけで、改めて活動内容を振り返ってみたら…
【アソプロ】は、「遊びで人は育つ」を信念に、
『子ども達と共に人生を思いっきり楽しむ活動』で、
僕の仕事内容はやっぱり「子どもと遊ぶ仕事」だなぁ〜と思いました!
僕はこれからも子ども達と一緒に"今"この瞬間を本気で遊び、学び、成長しながら、彼らと共に人生をおもいっきり楽しんでいきます!!
★公式LINE始めました!!
https://lin.ee/Chpb9p7
★Instagram
https://www.instagram.com/n.yutaro_asobi
★Twitter
https://twitter.com/@yutaroasobi
★YouTube
https://www.youtube.com/@yutaro_asobi
★「アソプロ」公式HPはこちら↓
★「遊太郎って誰やねん!」はこちら↓