72の法則、「なにの法則」です。
72の法則、「なにの法則」です。
これは、72を年利で割ることで2倍になるまでの年数ががわかります。
年利2%ならば72÷2=36なので
2倍になるまでに36年かかります。
ですから投資をした場合に年に5%ならば、
72÷5=15年位なので、
15年待てば2倍になっています。
一部の投資信託は平均で年利5%くらいあるので、100万円投資したら15年待てば2倍の200万円になります。
ですから72の法則を基準にいろいろ覚えておくと活用できる時がきます。
15年なんてまってられないという方々がたくさんいると思います。
これは時間が遠いほどその利益を過小にみて損失を過大にみてしまい、
時間が近いほど利益を過大にみてしまいます。損失を過小にみてしまいます。
時間的割引率ともいわれていて、人間は遠いことは他人事のように感じます。
だからこそその複利の効果を甘く見積もってしまいます。
複利というのは雪だるまを作るようにだんだん大きくなるような効果です。
雪だるまは最初小さくてもころころところがしていく内に、どんどん大きくなっていく表面積も大きくなるので、
雪がひっついてくる量もだんだん多くなってきます。
表面積が大きくなるのがポイントで、どんどん雪がくっついてくることです。
これをお金としてみたらくっついてくるお金が多くなると嬉しいです。
それが複利効果がです。
しかし5%なんて小さいなと思ってしまいますが、
この雪だるまが大きくなったときの5%はかなり大きいのです。
100円の5%と1000万円の5%はおなじ比率でもその額が違いますので、
雪だるまをある程度大きくしたときの効果が絶大です。
これを理解しておくことで、お金もどんどん大きくなっていきます。
投資信託のというのはネット上で証券会社の口座をつくって投資信託の定期買付をするだけでよいのです。
それができれば雪だるまが完成であとは雪だるまのようにどんどん増えていきます。
なんと100円から始めることができます。
毎月100円でもよいのでまずは初めてみてもよいのではないのでしょうか。
それは複利を感じるためです。
100円でも同じ比率の複利を感じることができます。
手数料が低い投資信託にすることを忘れずに、手数料が高いのは雪だるまがどんどん小さくなっていってしまうものだからです。
エジソンではなくアインシュタインは複利を人類最大の発明といったほどものすごい効果があるのです。
この複利は、使い方でよくも悪くも働くので、良い複利の使い方をすることが大事です。
誤って悪い方向、マイナスの方向に複利を使ったら大変なことになります。
どんどんマイナスのことになっていくのでご注意ください。
お金の話をしましたが、これは習慣についても同様です。
良い習慣をもっていればこれも複利効果になります。
良い習慣でなんなのと思うかもしれません。
代表的なのは睡眠、食事、運動、仕事、趣味です。
特に睡眠は人生の1/3です。
120年の人生としたら、40年間は人間ねむっているのです。
この睡眠をないがしろにすると大変なことになります。
寿命や健康を損ないます。ですので1日8時間の良質な睡眠をとることで
良い人生になります。
特に10時~2時の睡眠が特に人間を成長させてくれますので良質な睡眠が大事です。
枕や敷布団は良いものをご利用ください。
毎日使う物は複利効果があります。
エアーウィーヴなどです。
https://amzn.to/2UBQEOp
また、毎回、階段を使うことや、趣味も読書や水泳ランニングです。
食事も野菜中心のものにすることです。
仕事も自分の好きなことを仕事にすることです。
好きこそものの上手なれ問い言葉のとおり
好きなことはどんどん上手になっていくからです。
毎日身につけるものも大事です。
時計や靴などです。
これもよいものを使用しましょう
時計なら
GT2などです。
https://amzn.to/2X4rny2
これは歩数や心拍数もカウントしれくれるのでたくさん歩くことができます。
モニタリングすると成長するという法則があるからです。人間には。
いずれにしても私達は、良い習慣をどんどん増やして、
悪い習慣を減らすことで、自分が成長していきます。
運動、睡眠、食事、仕事、趣味をメモしながら毎日を過ごしましょう。
お金は銀行に預けるな
https://amzn.to/2xDNlxo