その判断は10年後の自分はどう思うか
その判断は10年後の自分はどう思うか
いま判断にまようことがあるか。
就職、受験、部活、結婚、離婚、付き合う、別れる、やる、やらない。
行く、行かない。
10年後やってよればよかったという自分がいれば迷わず行動すること。
そもそも人間はやったことで後悔するよりもやらなかった後悔する。
歯をみがけばよかった、人間ドックへ行けばよかった。
勉強すればよかった、親孝行すればよかった。
といわれている。
やらなければよりもやればよかったということに後悔するらしい。
ならば行動あるのみということ。
いままよっていることがあれば行動する方に思考をもっておいてよいということがいえる。
いまやろうとおもっていてなやんでいることはなにか。
海外勤務する。食事に誘う。読書をたくさんする。
なんでもよいそれをやってみてよいということになる。
やってみること、行ってみること、試して見ること。
やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ)
https://amzn.to/3Q4ljRe