![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117831641/rectangle_large_type_2_9d60cf4d9f80affbdc4e9ce04cb28fa8.png?width=1200)
Photo by
shiriblue
自分の道がある。
自分の道がある。
人には人の使命なるものがあるように思える。
障害がある。
背が高い、
貧乏な家庭。
伝統芸能の一家。
超有名人のこども。
戦争のある国。
その使命を全うすること。
どうにもあらがえない事実が存在する。
その道がある。
その道の上で自分なりの人生を全うすること。
つらいこと、悲しいこと、過去に思うことがだれしもある。
その現実でいきるしかないのは事実でもある。
だからいま変えられないことを受け入れて変えられることに注目するということ。
いまつらくとも悲しくとも
自分には自分の使命がある。
それがあなたの使命でもあり、私の使命でもある。
その中でなにを指針に生きていくのか。
つらいといいながら死んでいくのもよい。
仕事に注力する、家庭に注力するでもよい。
指針を決めたなら、いまの使命の中で指針に向かってすすんでいくことが
生きる上で重要とも思える。