![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43887861/rectangle_large_type_2_e3aac8074bbb3de81db6bd308ab6bc25.jpg?width=1200)
お金は銀行に預けるなという本があります
お金は銀行に預けるなという本があります
これは読んだことがありますか
お金は銀行に預けるなというのは結局お金にお金を銀行に預けても全く増えないということです。
増えるどころか、価値が下がるという現象が起きることもあります。
それは今120円でジュースが買えるとしたら、これから150円180円200円になるかもしれません。
販売機のジュースがですね。
そうすると今120円で買えるジュースが今後は200円になってしまうといった場合はお金の価値が下がっているということです。
そうするとお金を銀行に預けって言っても増えませんから、お金の価値がどんどんどんどん下がっている状況です。
だからお金は銀行に預けないで投資するほうがいいということです
これを読んでいる皆さんはもう既に投資をしているかもしれませんけれども
まだ知らない人はですね是非投資を始めましょう
それはこのお金は銀行に預けるなという勝間和代さんの本にも書いてあります
負けない投資というのは投資信託が一つあげられます
投資信託の知らない方はあまり難しく考えなくて構いません
私も知りませんでした
初めてから投資信託を始めてからですねどんどんどんどんお金が増えていきます
しかもどんどんどんどん増えていくのでそれがまた雪だるま式に増えていくということになっています
雪だるまはですね
小さいけれどもどんどんどんどん転がしてることで大きくなってきます
大きくなると表面積がどんどん増えて雪がたくさん付くようになります転がせば転がすほどそれと同じイメージですね
お金を銀投資信託することでその雪だるまのように増えてくイメージです
そんな美味しいことがあるのか
そんなうまい話あるわけない
と思うかもしれませんけれども
これは私も初めてからどんどんどんどん増えてることは間違いない事実ですし
今人口は世界的に見れば増えてます
だから人口が増えるとやはり需要もどんどん増えていきます
その需要等と比例してどんどんどんどんお金も増えていきます
それと同じで投資信託をどんどんどんどん始めることでお金がお金を呼んで膨らんでいきます
もちろん投資信託でも手数料というものがありまして手数料が高い商品を投資してしまうと
なんとどんどんどんどん減っていきます
これはすごい怖いことです
だからこそ良い商品を探すことです
良い商品というのは手数料が低い商品です
それは何かと言うと例えば国が推奨していますイデコ
これは年金ですけれどもこれを始めることです
まだ始めてない人は是非可能な限り早く始めましょう
そうすることでどんどんどんどん雪だるまが雪だるまが大きくなっていきます
早く始めれば始めるほど大きくなっていきます
イデコの商品については手数料が低めの良い商品が集められてるということが言われています
そのイデコの中でも何本か商品があるんですけどもその中でもやはり世界全体に投資ができる商品というものがあります
世界全体に投資することでバランス良く投資ができることになります
世界全体では人口はどんどん増えていきますのでそれに比例して需要も増えていきます
だから投資した分だけ増えていくということが言えます
世界人口が止まってしまうとそれは勿論投資信託も止まってしまいますがそれまでは増えていくことが言えます
だからこそ早く始めましょう
始める方法についてはお金は銀行に預けるなにヒントを教えてくれます
あるいは投資信託イデコの本はいくらでもたくさんあります
その中でも良質の情報を読んでみて情報を集めて自分の知識でやることが大事です
ここで証券会社や銀行に行って口座を開いてその人その営業マンの言うことを聞いてしまうと手数料の高い商品を買わされてしまうので、そうするとどんどんどんどんお金が吸い取られていきます
これは注意をしましょう
だからこそ良質の情報を見極めて自分で本当の良い商品を見つけ早く始めることが大事です
今からまだ始めてないことはすぐに始めてみましょう
最初は小さく始めることで感覚が掴めます
だからこそいきなり大きな金額からはじめるのではなく小さい金額から始めて試してみましょう
試すことで成功が近づきます
当然投資ですから失敗もあります
しかし失敗以上の成功の高い情報を得てその確率を高めれば高めるほどどんどんどんどん成功が増えていきます
行動あるのみ!
よろしくお願い致します
以上
お金は銀行に預けるな
https://amzn.to/39cB3fB