1,000万円で100万円/年
1,000万円で100万円/年
これは、年10%の投資効果です。
市場は平均約10%アップしていたとます。
すると市場全体に投資すれば約10パーセントが利益になります。
お金がお金を稼いでくれるということです。
もちろん税金等でひかれますが、それでも成長は成長です。
100万円は大学生の年間のバイト代くらいにもなります。
人一人を雇用しているような状態です。
わたしも学生時代バイトをしました。
100万円かせぐのに月10万円くらいです。
相当大変な時間をさきました。
だからこそ1000万円がはたらく仕事量がものすごいことがわかります。
さすれば早くお金を味方につけたほうがよいことがわかります。
1,000万を貯めてお金という仲間を連れてきてくれるお金を貯めてしまうのです。
そして、仲間が仲間を呼びます。
これは複利の効果でお金がジャブジャブ増えてきます。
1,000万貯めるのに年間100万円を10年です。
これをはやくしてお金を投資してしまうことです。
証券会社に口座をひらいて、投資信託で1日100円の投資を設定することです。
これだけで、複利効果の完成です。
お金がお金を呼ぶ仕組みをつくれました。
複利は人類最大の発見とアインシュタインが言うほどの強い力があります。
しかし一定の時間がかかります。
それはどんなに遅くても構いません
いまはじめることです。
なにかはじめるのにおそすぎるということはない
という言葉があります。
さあ、今から証券会社に口座をひらきましょう。
そして、手数料の安い、手数料の安い、手数料安い、良質の投資信託で毎日100円投資してみましょう。
さすればあなたは、最強の味方の複利をつけました。
あなたは自信をもって生きてよいのです。
お金は銀行に預けるな(タイトル素案:預金はリスク)
https://amzn.to/2ZEyjmi