クレジットカードは『P-one wiz』をメイン!!サブとして『リクルートカード』。投信積立用に『楽天カード』を使ってます。
『お金、使いすぎちゃうかもしれない…』不安ですか?
『現金管理。毎月、支出項目ごとに封筒に分けて…。』
私の母親はこんな感じで、家計管理していました。家計簿もつけてました。現金主義で、きっちりやり方を確立して、お金を残せている人は無理してクレジットカードを使わなくてもいいと思います。
ただ、クレジットカードを使用すると現金にはないメリットもあります。それは、使ったお金の1%ぐらいがポイントとして還元されるんです。これは、是非使いたいですね。
もう一つのメリットは、家計簿ソフトとの連携で家計管理が楽になる点です。家計、資産を見える化することは、お金を貯める上で非常に重要です。これは、私自身がすごく実感していることです。
今のメインは『P-one Wiz』
『P-one Wiz』は
・年会費は無料
・使ったお金から自動で1%OFF
・T-POINTへの交換で+0.5%
・合計1.5%の還元率
私は普段使いはすべて『P-one Wiz』を利用しています。
還元率はリクルートカードの1.2%より高いのですがいくつか注意点があります。
1.1%OFF特典の対象外となる決済があります。
主なものとして、電子マネーチャージ、生保等の各種保険料、ETCカードの利用分などです。
対象外の支払いはこの後説明する『リクルートカード』を使いましょう。
2.初期設定はリボ払いになっている。
カードが届いたら、必ず、会員専用ネットサービスへログインし「ずっと全額コース」に変更してください。最初の設定はリボ払いになっています‼
3.決済ごとに100円未満の端数が切られます。
『1回の決済金額⇒100円未満端数切り⇒1%OFF⇒1%OFFした金額に対してTポイント交換で0.5%分のポイント』という流れです。
300円以下の少額の決済ではリクルートカードに還元率で負ける可能性があります。
私は、300円以下の少額決済をあまりしないので、すべて『P one wiz』を使ってます。
一番端数が切られるパターン
99円に『リクルートカード』なら1.2%分が付与されていたと想定すると1.19円相当のポイントを獲得できていたのに、『P one wiz』では付かない。『P one wiz』還元率1.5%、『リクルートカード』還元率1.2%の差0.3%で1.19円相当のポイントを獲得しようと思うと1.19円÷0.3%=396円。399円の決済なら『P one wiz』の勝ち!!
中央値50円が端数切りされると考えるパターン
たくさん少額の決済をするひとはこの考え方もあり。
50円に『リクルートカード』なら1.2%分が付与されていたと想定すると0.6円相当のポイントを獲得できていたのに、『P one wiz』では付かない。『P one wiz』還元率1.5%、『リクルートカード』還元率1.2%の差0.3%で0.6円相当のポイントを獲得しようと思うと0.6円÷0.3%=200円。200円以上の決済でP one wizの方がお得。
T-POINTは、ファミリーマートでの支払い、Yahoo関連のサービスでの支払い、SBI証券でポイント投資など使いどころに困りません。
サブとして『リクルートカード』
私は、電子マネーチャージ、生命保険料の支払い、ETCカードは『リクルートカード 』を利用しています。
『リクルートカード』は、
・年会費無料
・還元率は1.2%
・リクルートポイントが貯まり、Pontaポイントに簡単に交換可能
電子マネーへのチャージでもポイントがつきます。
ただし、月3万円までです。
私はnanaco(ナナコ)を利用しています。コンビニ払いのできる支払い(公共料金、固定資産税、自動車税など)ならクレジットカードのポイントをゲットできます。
ただ、2020年3月12日からnanacoへのクレジットチャージサービスへの新規登録がセブンカードシリーズのみとなってしまいました。これはリクルートカードのせいではなく、7&iの問題ですが、非常に残念です。2020年3月11日までに既に登録済みの場合はこれまで通り使用可能です。
生命保険などの各種保険料の支払いでもポイントがつきます。
ETCカード利用分もポイントが貯まります。
ただし、JCBは無料だけど、Mastercard / Visaでは新規発行手数料が1000円かかる。
Pontaポイントは、ローソン、シェル、ケンタッキーなどでも使えますし、リクルート関連のサービスじゃらん、ホットペッパーグルメ、ホットペッパービューティーなどいろいろ使えます。
私はローソンのお試し引換券でほとんど利用しています。ローソンアプリを入れるとスマホからでも簡単に予約できます。一度、試してみてください。お菓子、お酒、アイス、カップラーメンなど様々な商品が半額以下で手に入りますので、Pontaポイントの価値を倍以上にできて、大変お得です。
私は、火曜日、金曜日にささやかな楽しみがあります。お酒、お菓子、おつまみなどの予約開始日だからです。
リクルートカードにはMastercard / VisaとJCBがあります。私は2種類持っています。VisaはETCカード用。電子マネーへのチャージはそれぞれのカードで3万円ずつできます。
まとめ
以上、メイン、サブのクレジットカードはこんな感じで利用しています。投信積立用の『楽天カード』はこちらの記事に書いています。是非、ご覧ください。
実際には、他にも「amazonゴールドカード」、「Yahoo!カード」、「イオンカード」、「JR東海エクスプレスカード(法人)」とかを持っています。Yahoo!カードは、PayPay利用でお得だと思って作ったのですが、改悪されてしまったのでほとんど利用しなくなってしまい解約してもいいかなぁと思うのですが、Tカード番号を紐づけてしまったので、惰性で継続しています。イオンカードはイオンネットスーパーに登録しているのですが、ネットスーパー利用時はP-one wizカードで決済しています。「イオングループ対象店舗でいつでも2倍」なんですが還元率0.5%の2倍なのでP-one wizの方がいいですよね。エクスプレスカードは法人カードで年会費無料なので新幹線指定席予約専用で利用しています。やっぱりエクスプレス予約は便利なので…。
皆さんも、既にいろいろなカードを持っていると思いますが、是非そのラインナップの見直しの一助になればと思っています。
みなさんのお金が成長していくことを心から願っています。一緒にがんばりましょう。