![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78925166/rectangle_large_type_2_dfe5d4e07f97d1b2cef8f9e84c10fb2e.jpeg?width=1200)
おうち英語で子どもと一緒に数字を練習するコツ
わたしたちの生活はたくさんの数字に囲まれています。
時計だったり、スーパーの値段だったり、数字はいたるところにあります。
身の回りにたくさんある数字を上手く活用することで、楽しみながら英語を練習することができます。
今回の記事は英語の数字を楽しく子どもと練習できる、3つのアイデアをご紹介します。
おうちの中やお散歩中、目に入る数字を使って遊びながら学びましょう。
実践することで、きっと数字を英語でランダムに言えるようになったり、英語の瞬発力が鍛えられます!
① おやつの時間に How many?
例えば、おやつの時間も数字を練習するチャンスです。
おやつでクッキーやビスケット、チョコレートを食べる時、3枚(3つ)ほどお皿の上に出します。
それから How many cookies? などと指をさしながら聞いてみます。
その後に子どもと一緒に数えながら数字を言ってみます。
Three まで一緒に言えたら食べましょう。
色々な数字に変えたり、子どもにクイズで聞いてみることもおすすめです!
② 数字クイズ
何か一緒に遊びながら練習をしたい場合は、ふせんに数字を書いて家の至るところに貼りましょう。
ふせんを探しながら、見つけた数字を読んでみましょう。
ふせんを使った数字の練習方法はこちらの記事↓が参考になります!
他にも数字を10から逆に読んでみたり、親が数字をランダムで言って、お子さんにひとつ後の数字を答えてもらうクイズも行えます。
少し難しめのクイズですが、一通り10までの数字が言えるようになったら是非お試しください。
③ 車のナンバープレートを読んでみる
最後はお出かけ中にもできる遊びです。
街や家の外で見かけた車のナンバープレートを活用します。
ちょうど4つの数字が書いてありますよね!
この数字を順番に言う練習を行うと、ランダムな数字がスラスラ言えるようになります。
慣れたら2桁ずつ読んでもOKです!
===============
ここまで読んでくださりありがとうございました!
普段の生活は英語を練習するチャンスの宝庫です。
数字の練習には普段していること、目にする物などを活用しましょう!
アクティメソッドでは公式インスタグラムでも、親が子どものために今出来る、お役立ち情報を発信しています!是非フォローをお願いいたします^^
→ @actimethod_official で検索!