見出し画像

M02 「DR」 2024/10/13 TOKIOデビュー30周年記念コピバンライブ


M02 「DR」  演奏:東海組

◆高評価・コメント・チャンネル登録を是非よろしくお願いします!

演奏メンバー(東海組) Xアカウント
Vocal:ムツ(@MutsuFrom)
Guitar:TOKIOタク(@TOKIO65786485)
Bass:路地(@ryo_ba_)
Synthesizer:ノコギリ波(@oscill8or)
Drums:Ruka(@ru_111321)

楽曲クレジット

「DR」(2001) 作詞/作曲:久保田光太郎/編曲:KAM
〈収録〉
・24thシングル『DR/Only One Song』表題曲
・7thアルバム『5 AHEAD』(2001)収録
・3rdベストアルバム『HEART』(2014)収録
 ファン投票 シングル部門15位
・ライブDVD『TOKIO LIVE TOUR 2002 5 AHEAD in 日本武道館』収録

楽曲解説

東海組オープニングナンバーの「HEY! Mr.SAMPLING MAN」に引き続き、久保田光太郎氏作の王道ギターロックチューン。ギターの小気味良いリフにドラムの連打、シンセの独特なサウンドエフェクトもありとても爽快感のある仕上がりになっています。
この曲順は、アルバム「5 AHEAD」の収録順そのままで、本家TOKIOもアルバムツアーでそのままの曲順で演奏しているため、ファンなら非常にしっくりくる流れだったのではないでしょうか?
シングル表題曲かつ、長瀬智也さん主演ドラマ「ハンドク!!!」主題歌でもあったため、さぞライブでも沢山演奏されているかと思いきや、意外にもしっかりと映像化されているのは「5 AHEAD」のツアーのみ。10周年記念のツアーでは、メドレーの一部として演奏されるに留まっています。
ファン選曲のベストアルバム「HEART」で15位と大健闘で選出されるも、そのツアーでは演奏されず…。少し不遇な楽曲かもしれません。

演奏メンバーコメント(東海組)

・ムツ(Vocal&Guitar)
ドラマ「ハンドク」好きだったなー。ギターのAメロ、サビの休符が中々苦戦しました。

・TOKIOタク(Guitar)
この流れは皆さんご存知「5AHEAD」のアルバム、ライブを意識しました。慣れないドロップDチューニング頑張りました!

・路地(Bass)
TOKIOの中で1番好きな曲!初耳コピむずかったけど今後の強みにもなりました!

・ノコギリ波(Synthesizer)
これも大好きな曲!ラスサビ前の「ファー・・・」みたいな音は作りこみが間に合わず、今回はギターのタクさんにお願いしちゃいました。あれはあれでロックらしくて良かったのではないかと。

・Ruka(Drums)
耳コピするにあたりドラムに耳を傾けると、連打が多い多い…。でも、その連打の多さが、叩いていて楽しかったです!練習では腕が痛くなったり、スティックが飛んでいったり、、、本番はスティック飛ばさなくて良かったぁ

編集後記(リョウ)

あらためて映像を観ると、1曲終えて少しみんな余裕も出てきたのか、楽しそうに演奏してますよね!
『HEY! Mr.SAMPLING MAN』との連続披露は、イチTOKIOファンとしても非常にテンションが上がりました。会場のお客さんも、とても楽しそうにノッてくれました。
特に関東組Vo.のまいまいは、東海組のセトリが相当ツボだったようで客席でめっちゃ楽しそうでしたね(笑)
ドラマーとしても、いつかは演奏したい楽曲の一つ。楽曲の間奏部分などで松岡くんが魅せる、とてもしなやかでカッコいい動きが見どころです。


いいなと思ったら応援しよう!