M14「Yesterday's」2024/10/13 TOKIOデビュー30周年記念コピバンライブ
M14「Yesterday's」演奏:TORIO++
◆高評価・コメント・チャンネル登録を是非よろしくお願いします!
演奏メンバー(TORIO++) Xアカウント
Vocal:あさみん(@serendip_naoki)
Guitar:SAKO・光也(@b100m2_kouya)
Bass:ほしのり(@hooshinori)
Drums:リョウ(@ACT_TKO_Pro2024)
楽曲クレジット
「Yesterday's」(2000)
作詞/作曲:清水昭男/編曲:Project T
〈収録〉
・6thアルバム『YESTERDAY&TODAY』収録曲
・7thアルバム『5 AHEAD』
初回盤特典Disc収録 (Acoustic Version)
・3rdベストアルバム『HEART』(2014)
ファン投票 アルバムカップリング部門9位
・ライブDVD『TOKIO 10th anniversary LIVE 2004』収録
・ライブDVD『OVER/PLUS』
DISC1 「TOKIO LIVE TOUR OVER 30’s WORLD」収録
・ライブDVD『TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART』収録
楽曲解説
ファン選出のベストアルバムでは堂々の投票1位に輝き、TOKIOの代表的なバラードとして愛されている楽曲。
そっと、でも力強く背中を押してくれるような歌詞とメロディーで、多くのTOKIOファンが励まされてきました。
ぜひCD音源を含め、本家TOKIOが演奏してきた様々な「Yesterday's」を聴いていただきたいです。
本家TOKIOが節目節目に演奏してきたこの楽曲ですが、当初は本ライブのセトリ候補には入っていませんでした。
メンバーの要望を踏まえて大枠の楽曲が出揃った後に、楽曲の演奏難易度が高かったために要望が通らなかったメンバーから「この曲は自分が演奏しなくても、この30周年の節目を祝うライブのどこかで演奏してほしい」という意見があり、最終的にTORIO++ブロックで演奏することになりました。
間奏のソロを弾く鍵盤奏者のいない編成だったことや、本家TOKIOも様々なアレンジで演奏していたこともあり、今回のメンバーでできる演奏として思い切ってシックなアレンジにしています。
演奏メンバーコメント(TORIO++)
・あさみん(Vocal)
曲への想いが強いのと、キーが高いのとで、あんな感じになりました(笑)過去に聴いていた自分と、あの頃の自分のような人へ届くようにとが交差していました。そして、キーボードの音色が無い事で、一番自分達の色が出た曲だった様に感じました。
・SAKO(Guitar)
あさみんの感情がだんだん高ぶっていく様がすごい良かった!
・光也(Guitar)
総監督同様、リハでちょいちょい忘れてた高音コーラスを...見事に忘れました。ごめんなさいのKissing You
・ほしのり(Bass)
実は、ベースを買って初めて練習したTOKIOの曲がこれだったりします。
ベース弾き始めておおよそ10年ほどですが、ライブでこの曲を弾くのも初めてなのでこっそり感慨深いなーと思いながら弾いてました。
・リョウ(Drums)
本当に名曲ですね。テンポが早くなりすぎないよう、落ち着いて噛み締めるように叩いていました。ラストの高音コーラスをリハでちょいちょい忘れていたので、本番上手くいって良かった。
編集後記(リョウ)
今回のnoteは名曲過ぎて、何を書いても蛇足になりそうな気がして難しかったです。
1つ付け加えるとしたら、後から加入したVo.あさみんに結果的にこの曲を歌ってもらえたことは良かったなと。曲への想いがとても乗っていて、練習の段階からとても彼の良さが出ていました。
30周年のその先に、本家TOKIOがまたこの楽曲を歌う未来があることを願っています。