M09「Zettai!」2024/10/13 TOKIOデビュー30周年記念コピバンライブ
M09「Zettai!」 演奏:ソニー組
◆高評価・コメント・チャンネル登録を是非よろしくお願いします!
演奏メンバー(ソニー組) Xアカウント
Vocal:Aki(@aki0000ika)
Guitar:TOKIOタク(@TOKIO65786485)・SAKO
Bass:ほしのり(@hooshinori)
Drums:リョウ(@ACT_TKO_Pro2024)
楽曲クレジット
「Zettai!」(1996)
作詞:朝水彼方/作曲/編曲:西脇辰弥
〈収録〉
・3rdアルバム『BLOWING』収録曲
・1stベストアルバム『Best E.P. Selection of Tokio』(1996)収録
・3rdベストアルバム『HEART』(2014)収録
ファン投票 アルバム・カップリング部門12位
・ライブDVD『TOKIO 1999 LIVE IN 日本武道館 〜君を想うとき〜』(2000)収録
・ライブDVD『TOKIO 10th anniversary LIVE 2004』(2005)収録
楽曲解説
アルバム曲ながらベストアルバムに2度収録された、ソニー時代を代表するTOKIOライブのキラーチューン。
前向きな歌詞と、思わず身体が動くサウンドに励まされた人も多いのではないでしょうか。
作詞の朝水彼方氏と作曲/編曲の西脇辰弥氏のコンビは、他にも「未来派センス」「19時のニュース」といった初期の人気楽曲を手掛けています。
今回のライブに際し、ソニー時代の楽曲が大好きなGt.TOKIOタクから、「Zettai!だけは絶対やりたい!」という強い要望があり、この楽曲に引っ張られる形で“ソニー組”の企画が立ち上がりました。
全編で集中力の要るブロックでしたが、会場に来てくれたお客さんも、一緒に振付をして楽しんでいただき、綺麗に締められたと思います。
演奏メンバーコメント(ソニー組)
・Aki(Vocal)
こんなにハードな曲を最後に持ってくるというトキプラの本気度を感じて頂けたかと思います!個人的な話ですが「(前略)それより決断しようよ♩」って仕事で毎日思うことなのでこの曲は歌詞に共感できるという意味でも好きです。手振り、何回も間違えてすみません!
・TOKIOタク(Guitar)
Xでギター動画弾いていた頃、トキプラを知りライブを久々にやりたいと自分を後押ししてくれた大事な曲。演奏出来て幸せでした!MCで「せーのっゼッタイ!」で言うの完全に忘れてたm(._.)m
・SAKO(Guitar)
内々の曲紹介はもはや鉄板ですね!絶対だからねー(メンバーにしか分からん話)w
・ほしのり(Bass)
振りに合わせて左右に飛ぶのをやっていたのですが、まあ疲れる笑その割に映像で見たらそんなに激しく動いてるように見えなくて悲しくなりました。もっと体力つけます←
ラスサビ前のソロはフワッとなったのが心残りです。この曲またやろうね。ゼッタイだよ!
・リョウ(Drums)
早々に決まっていた曲ですが、めちゃくちゃハードな難曲でした。お客さんが盛り上がってくれたので必死になった甲斐がありました。もっとドラムが上手くなってからまた演りたい!
編集後記(リョウ)
TOKIOの10周年ライブではWアンコールとして最終日にのみ演奏されていて、DVDにも収録されていますが
この曲をライブの最後の最後に叩く松岡くんって、やっぱり身体の作りが違うなぁと感じます…。
決して尺が長い曲ではないのですが、スタジオ練習で1曲通すのは2,3回が限度でした。しんどい!
Gt.のタクさんがXで公開しているギター演奏の一部は、クイズ形式にしてYouTubeで公開しています。
TOKIOファンなら、楽器をやっていなくてもピンとくるはずなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!