見出し画像

更新が止まった理由とこれからのこと


お久しぶりです、私です。

長らく更新を止めておりました。申し訳ございません。今回は、その申し開きと今後の方針についてご報告させていただければと思います。

以下に示しますとおり、更新が止まってしまったのには4つの原因があります。そして、その原因を解決する方法を1つ見出しましたのでご査収ください。


私が更新を止めてしまった1つ目の原因は、「新生活アドレナリンが止まった」ことです。


原因その1:新生活アドレナリンが止まった

復職後しばらくの間は「新しい職場で頑張るぞ!」とか「新生活を充実させるぞ!」みたいな感じで気持ちが高ぶっていて、ある種のハイ状態になっていました。というわけで、多少無理をしてかっ飛ばしてもとくに疲れることはなく、順調に一週間を回すことができていたのです。

ところがゴールデンウィークがあけて1,2週間したくらいから、徐々にハイな状態が切れ始め、「普通」の状態に戻ってきました。そして、普通の状態に戻ってしまってからは、無理をした分がしっかり自分に跳ね返ってくるようになりました。というわけで、4月5月のようなハイペースで生活をすると、予想していたよりも早い時刻にガス欠を起こし、noteを開くまでに至らなくなってしまったというわけです。

要するに、気合が入りすぎて無理をしていたということです。


次の原因は、「思ったよりもやることが多かった」ということです。


理由その2:思ったよりもやる事が多かった

ご存じのとおり、私は現在一人暮らしをしているわけで、身の回りのことはすべて自分でやらないといけません。炊事、洗濯、掃除、ゴミ出し、整理整頓など・・・。今までは誰か(主に母)と協力しながらやっていたことを、今ではすべて一人でやっています。

それと、最近では自宅にいる隙間時間を使って事務処理要領とか参考図書などを読み込んでいます。公務員の仕事は、やるべきことがすべて文書化されているものです。逆に言えば文書化されたものを十分に読めていないと仕事を満足にこなすことができないのです。5月に入って、事務処理要領さえ理解できていれば犯さずに済んだだろうというミスが目立ち始めたので、積極的に勉強の時間をとるようにしました。

そんな感じで、家事や持ち帰りの仕事(勉強)に時間をもっていかれた結果、noteに割く時間が残りませんでしたというオチです。


そして3つめの理由は「労働時間が思ったよりも増えた」ことです


理由その3:労働時間が思ったより増えた

現在の職場では、前の職場ように「22時とか23時まで平気で残業する」みたいなことはないのですが、ジワジワと増える労働時間に苦戦しました。

週に2回行われる計画残業が1回あたり約3時間。土日の臨時開庁(休日出勤対応)が1回あたり約8時間。あと、始業時間前に窓口の準備をしないといけないのですが、それが毎日30分(これは実績未計上)。5月は、シフトとかカレンダーの都合により、これらが多めにのしかかってきました。

結局、5月の残業時間は計上されただけで45時間、窓口準備にあてた時間も忠実に計上するのであれば60時間を軽く超えるという感じでした。まぁ休職直前の83時間に比べたら鼻クソみたいなもんですが、それでも役所にいた時間が想像以上に長かったように感じます。

それと、残業とか休日出勤が続くと、一週間の生活サイクルが崩れてしまうんですよね。なので、体への疲れが思った以上にきました。という感じで、労働時間の多さも私をnoteから遠ざけておりました。


そして最後の理由はいたってシンプル「疲れた」。


理由その4:疲れた

こうした事情により、5月下旬~6月上旬の私は完全に疲れ切ってしまいました。平日は仕事と家事(主に炊事)に、土日は残った家事と勉強に時間を持っていかれ、あとは泥のように寝るだけみたいな生活を送り続けていたのです。

数日前、気が付いたら床で寝ていてさすがにちょっとヤバイよなーと感じたので、自分への言い聞かせの意味も込めてnoteに今後の方針を書き留めておこうと思い立ったのです。面白い記事を期待された方、ごめんなさい。ですがあと少し、私の話を聞いてもらえませんか。


というわけで私の今後の方針、それは「働かない」です。



今後の方針:働かない

身もふたもない言い方ですが、現状を解決する一番の方法は「働かない」ことだと結論付けました。どう考えても現状は働きすぎです。以下、どのように働かないかを場面別に提示します。

まずは職場、計画残業は求められたとき以外出ないようにしようと思います。というのも、残業するとシンプルにキツいということもありますが、残業しないほうが結果コスパが良いのではないかと感じられるからです。

異動してすぐの頃は、やることすべてが初体験で、残れば残るほど学びが深まる時間でした。ところが、計画残業も10数回経験し、残業時間中に行われる作業も一通り経験させていただくことができました。その結果、計画残業によって得られる学びが減りつつあるなーと感じております。ちょっといい方は良くありませんが、計画残業の時間が「思考停止のルーチン作業の時間」になりつつあるのです。ルーチン作業で体力を消耗するのであれば、多少の残業手当を捨てて潔く先に帰り、家事とか自己投資の時間に充てたほうが結果幸せになれるんじゃないかなーと最近は考えています。以上が職場での「働かない」でした。


次に自宅。家事、そのなかでも炊事をしない日を増やしていこうと思います。というのも、一人暮らしを始めてからの2か月間、私はほぼ毎日自炊をして過ごしてきました。まぁ~自炊といってもフライパンに食材ぶち込んで炒めるだけっていうバカにしたようなものですが、それでも買い出し→準備→調理→片付け→掃除と結構な労力です。しかも、食後は満腹感から眠気が爆増しますから、後片付けが終わったら即寝るみたいな日も多いです。当然風呂は翌朝に回します。

そんな状況を振り返り、ふと「自分のエサだけを考えればいいのだから、毎日自炊じゃなくても良くね?」って思いました。疲れているならインスタント食品でもいいし、場合によっては外食して帰ったほうが楽なんじゃないのかなーと。というわけで、今後は1週間のうち半分は自炊しない日を作りつつ、生活を送っていこうかと思います。

ほかの家事も随時削減予定です。自分がしなくていいものはプロに任せてしまおうと思います。



「働」という字は、人が動くと書きますよね。せっかく動くのであれば、自分のため、将来のためになるような動きをしたいものですね。


以上、まとまりのない言い訳記事で恐縮ですがそんな感じです。

当noteにつきましては、ショート記事で延命しつつ、休日にガッツリ執筆するみたいな運営でいこうと思います。このnoteにおいても「働かない」心がけようと思います。

それではおやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!