エーカー新聞 4/28(日)号
[新聞の使い方]
①レース展開の想定
そのレースの逃げ・先行馬の過去5走分の追走指数を見て、今回のレースがどのくらいの追走指数になるのかを想定。
②想定レンジでの好走馬を探す
2-1. 想定した追走レンジが高い場合
追走指数が高いレースで好走している馬をピック。
2-2. 想定した追走レンジが低い場合
追走指数の数値よりも脚力指数の数値を優先し、脚力指数が高いレースで好走している馬をピック。
③推奨度を確認
ページ上部の短評で、推奨度を記載しています。
なお、推奨のレベルは以下の段階に分かれています。
非推奨
(☆☆☆)バリカタ
(☆☆☆)堅軸不在
(☆☆☆)混沌模様
★推奨
(★☆☆)硬め決着
(★☆☆)上位拮抗
(★☆☆)紐荒期待
(★☆☆)一発長打
★★推奨
(★★☆)軸馬信頼
(★★☆)配当妙味
(★★☆)穴目期待
★★★推奨
(★★★)軸勝負
(★★★)穴勝負
※その他項目についてはこちらをご覧ください。
[無料推奨]
(★★☆)東京8R
![](https://assets.st-note.com/img/1714241847436-XVy6R8yQxg.jpg?width=1200)
◎6・エンデミズム
○8・ヴルカーノ
▲10・ステラバルセロナ
☆9・バニシングポイント
△1・ラファドゥラ
△3・グラニット
△5・スズカダブル
3走前のように追走指数100.0とタフな流れで番手押し切りできる持続力と、1.4走前のように瞬発力展開となってもしっかりと好走できる下地を兼ね備えており、隙のない6・エンデミズムを素直に信頼。
ここから先は
2,556字
/
8画像
/
4ファイル
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?