見出し画像

43歳、2人目妊娠の話。

妊活中に試して良かったものをお伝えします。

🍀不妊治療専門クリニック
過去の自分にアドバイスしたい!勇気出してもっと早くに人工受精早くすれば良かったー!

  • 43歳は国からの補助金もなく、うちの場合、完全に私の全負担!200万近くかかりましたよね…

  • 上の子との年の差が7歳になったのが申し訳なかったです。上の子にはいまだに一緒に遊べないと文句を言われます。ごめんよ〜


🍀妊活整体

  • 「東京高齢不妊センター匠整体院」に自転車で通いました(良い運動〜)

  • 初回1時間のセッションは、身体の測定と、妊娠に必要な健康状態、食生活、必要な栄養素、サプリについて学習。不妊クリニックでは教えてもらえなかった情報なので、とても勉強になりました。

🍀ラクトレディース

  • 妊活や子宮内フローラに良いとされるラクトフェリンとラクトバチルス。飲み始めて3ヶ月で妊娠。

  • 受精卵がなかなか着床しなかったのに、着床できたのはこれのおかげと考えています。

🍀ほどよい運動
ウォーキング、上の子の保育園の送り迎えの自転車、スイミング、ストレッチ。なんでもいいんですが、平日デスクワークだったので、なるべく運動するように心がけてました。不妊整体の先生にも、運動はアドバイスされてました。

いいなと思ったら応援しよう!