水曜の朝時間と4日目の啓翁桜
13日水曜 曇り肌寒い朝
先週の6日から2回目の水曜日の朝、同じ失敗はしないぞーと思っていたのに。。。
6時15分に携帯の爽やかな音楽で目覚めて、布団の中で伸びをしたり軽くストレッチ。40分に洗面所へ。7時に部屋へ戻って慌ててテレビを音を消してつける。時間とお天気をみるために。スキンケアをマッサージしながら。
7時15分、台所でコーヒーを淹れながら洗い物と簡単なお掃除。今日のコーヒーは美味しいコーヒーを探して1袋だけ買ったパナマのゲイシャブラック。私には贅沢な一杯。少し蒸らしながら淹れると香ばしい匂いが広がり期待しちゃう。
25分、コーヒーをゆっくり飲む。美味しいなー。美味しいって感じることが嬉しいなー。
ここでアクシデント!やかんのとってが壊れた〜、ホーローの黄色いやかんすきだったのになー。週末には買い換えなきゃ。。。悲しいトホホ
そして8時18分、リサイクルのゴミ出しへ。またまたアクシデント!朝8時には空いているはずのマンションのオートロックが閉まってるぅ。えー?エレベーターに乗って鍵を取りに帰ってまた両手にゴミ入れを下げて無事ゴミ出し終了!また、やってしまった💦次からは鍵を持って行こうと誓う。
ゴミ出しで今日は寒いなーって感じる。大きめのストールに合う黒のワンピをヒートテックの上に重ね着して、ロングフレアパンツと組み合わせれば、少しは温かいかなと40分にちゃっちゃと着替えて、最後のメイク!
今日もテレビで太一君がどのpayシステムが便利でお得なのかやっているので見入る。墨田区はこういう取組みに積極的だなーとか、以前勤めていたことを思い出して、9時。
15分かけて鞄の中身を確認したり、今日届く宅急便の時間指定をしたり、やらなきゃいけないことを終わらせて、いつもより5分早く家を出る。
1本早い電車に乗れて、お花やさんをのぞいたりしながら会社で9時52分にはPC始動!
やっぱり朝じゃなくて夜のお風呂に変えてかなり朝のアクシデントに耐えられるようになった。
うちに来て4日目の啓翁桜は、7分咲きまで来ました❣️明日はお家でお花見にしようかなと、まだ机のない生活を楽しめる余裕も出てきて、やばっ。片付けしなくちゃ!