![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9975991/rectangle_large_type_2_5f1514cf0f7856034fa489d504a95b6b.jpeg?width=1200)
木曜日の朝時間と5日目の啓翁桜
14日 お天気良さそうな朝
先週はゴミ出しアクシデントがあった木曜日。今週は早めにダンボールなどの紙ゴミはまとめて、マンション内のゴミ収集所に入れておいたからゆっくりの朝。
6時15分おはようございます。と伸びをしたい所が喉が痛い!今年は風邪ひかない冬だーと喜んでいたのに、痛〜い💦携帯目覚ましはスヌーズにしてギリギリまで寝ることに。
3回目の目覚ましで、起きて7時。昨夜残した洗い物をしながら、コーヒーをとってが壊れたホーローのやかんをゆっくりもちながらコーヒーを淹れて、少しだけよもぎ食パンを食べながら、昨日とどいていた郵便などに目を通す。
7時50分、動けるうちに夜用のご飯の下準備。作れるかなーと不安。
8時に残りのコーヒーを味わって、市販の風邪薬を飲む。今日は会社の後リハビリなので、パンツスタイルで暖かい洋服にしようと思いながら、必要な洋服以外断捨離してしまったことを思い出して、風邪の時用を考えるべきだったのか悩んでみる。でもね、あんな時やこんな時を想像し始めたら捨てられないものがたくさんだものねー。
8時25分、洗顔からメイクと着替えまで一気にとりかかる!55分には用意も終わって、ほっ。9時18分に家を出る。今日ははじめてアクシデントがない朝でした。しかも7時までゆっくりできることが解ったから、朝の時間の使い方をいくつか考えはじめられそう^_^
5日目の啓翁桜は満開🌸お花見しながらダンボールを机にしたバレンタインデーご飯が出来そうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![あっちゃん.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9344591/profile_799dbf8535a30eac150711c780ddaeb5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)