
2025年2月9日の日記 いかつい風邪、堀井美香さん
マッサージに行く⇒緩んで毒素が放出される⇒いかつい風邪をひく。
数日前にのどの痛みを検知してからすぐにのどスプレーだの梅醤番茶だので必死に食い止めようとしたが、マッサージ翌日の夕方にはもうがっちりhave a coldであった。2日寝込んだ。
風邪のしんどさアンド、加齢によりここ最近で追加されたのは、薬による胃痛。
昔から抗生剤にはあまり強くないのだが、最近は胃がもうメタメタになる。
頑張って飲むが、そのあとしばらく体を「く」の字にして過ごさなくてはならない。
そんなとき豆からひいたブラックコーヒーを出され一瞬「殺す気か」となってしまった。ごめんね。
寝床で堀井美香さんの「一旦、退社。~50歳からの独立日記」を再読。
とっても泣けて癒された。あとがきの娘さんの文章!!
退社時の時に後輩アナウンサーが内緒で集合してくれるところとか、ザ・人徳。
サラリーマンとしては、こんな人が同じ会社にいてくれたら、救われるだろうなあ…という人。
三浦綾子は暗くてつらいから不得意と思っていたんだけど、読もう。
もちろん私は互助会員で、忘れもしないどん底期に始まったオーバーザサンは心の支えどころか命綱だった。死なないように1日中エンドレスで流していた。おふたりのケラケラ笑う声にどんなに救われたかしれない。
すごいですね、武道館か!MKHND Tシャツめっちゃいい!買おうかな、いつも心に「負けへんで」。
ひさしぶりに散歩で外に出た。斜め前のおうちの蝋梅がきれい。
そこのおうちには、真っ黒で赤い首輪の超かわいいプードルちゃんがいるんだけども、私がおうちの前や横を通るのを見つけると、広い広いお庭の端っこからすっ飛んできて狂ったように吠える。
「ごめんごめん!ちいちゃい体でそんなに吠えたらくたびれちゃうよう…!」っていつも心配になる。
門の前では怒りすぎてぐるぐる回りながら吠えていた。なんなんだ、可愛すぎる。むっちゃくちゃ吠えられるのに、いつも笑顔になってしまう。
うちにいるのがなんせジャンボだからどうしても、ちいさきものいとかわゆし…!となってしまう。吠える声の音圧もなんか違う気がする。
うちの犬に呼びかける時も猫と比較してたまに「大きい子!」と言ってしまう。ひどい。
大きくても小さくても、犬はけなげでかわいいな。