
【書き直し】GiveAwayする!ハロウィンマスク作りませんか?
※前段が長いので「本題から!」という方は目次の「残りの布シールプレゼントします〜〜」の章からどうぞです。
もうすぐモノづくり好きの心がうずく季節がやってくる。
ハロウィンだ。
毎年この日にはハイクオリティなコスチュームを身につけた人や
みんなで助け合って作ったお揃いのアイテムを身につけた人や
家族や友達とほっこりハンドメイドしたアイテムを身につけた人…
そんなモノづくりファンの「作りたい!」という気持ちが具現化されている様子をいろいろなところで見かけるようになる。
かくいう私も、間違いなくそのひとり。
そして、今年私が装備したスキルのひとつが「ファブリックデザイン」
これは使わない手はない!と思い、こんなものを作りました。
ハロウィンの仮装に使える、おでこにつけるような仮面(マスク)です。
絶対こどもがつけたら可愛い!って思ったんです。今でもそう思っています。
でね、作ったはいいんですよ。
ここで、私のズボラかつ「絵も描けて刺繍もできるが工作は苦手」という性質が顔を見せた…。
リアルファブリックさんはさまざまな生地の種類があり、作りたいものに合わせて注文できます。
で、今の私が選ぶなら「普通の生地を選択すべし」と言いますが、その時の私は違いました。
「縫ったりなんだりは大変だなぁ〜」と言って、布シールなるものを選択してしまったのです。(あくまでもリアルファブリックさんの布シールはとてもいい製品です)
切って貼れば完成やん!めっちゃ簡単やん!
作ってSNSにアップしてみんなに自慢するべ〜〜!と意気揚々としていました。
でも忘れてた。
私工作苦手やった。
約2週間ほどで届いたので、早速ネコのお面を作ってみました。
切って、リボン通して、裏布つけて・・・はい完成!
あれ?
耳がたらーんてなる。たらーんて。
ここから私の試行錯誤の始まりです。
一旦シールを剥いで、中に画用紙を少し小さめに切って挟んでみたりして。
そうすると裏布の端が当然ほつれてきて、リボンは抜け落ち…
あああ、思い出しただけで苦しくなってきました。
ここでひとまず寝ようと思い(深夜だった)、翌日また再チャレンジ(1柄2枚あったため)。
今度は1枚目の反省を活かして手順書をかいてチャレンジ。
気をつけたポイントは以下の通りです。
布シールは完成形の周囲を1cm幅、余白をとって切っておく
裏布は四角い状態で準備
リボンはお面の真ん中を横断させて挟む
厚紙的なものを完成形の2まわりくらい小さく切っておく

そうしてできたのがこちら。

1枚目よりはマシですが、やっぱり汚い工作です。
2枚目の反省点は、
中の厚紙は縦中央はあけるか、もっとしなる紙がいい
リボンは平らな薄いものがいい(毛糸を三つ編みにしたからボッコリ)
リボン通した部分は接着できない問題
リボンの位置はもう少し下の方がつけやすい
裏布はやっぱり多少ほつれる
思いついた限りでこんな感じでした。
もちろん、また自分でやり直してもいいのですが、なんというか…
もう工作はしばらく大丈夫…というモードになってしまって。涙
ただ、このマスク自体は絶対可愛い!と信じ切っているので、そこで思いつきました。今回の本題です。
残りの布シールプレゼントします。
ぜひ可愛くして欲しい…

ネコ柄は私の不甲斐ない結果で使ってしまったのですが、
あとかぼちゃとオオカミとフクロウさんが2枚ずつ残っています。
たぶん私が頑張っても無駄にしてしまいそうなので、工作好きさんのチャレンジ精神と優しさに甘えさせてもらおうと決めました(勝手ながら)
あなたの手で、このマスク布シールをかわいくアレンジしてほしいのです…!
私には、、成し遂げられなかった、、、
応募はInstagramでやっております▼
発送方法は以下のイメージで考えています。
布シールは少し余白を残して周りをカットして送ります
レターパックプラスでしっかりお送りできればと思います
在庫限り、追加の予定はありません(3種類×2枚=6枚限定)
ちなみに布シールはこんな感じです。
大きなシワには気をつけた方がいいかも?



もし、かわいいのができたら…
見せて欲しい気持ちは半分ありますが、手を離れたらその方のものなので、
個人的にご利用いただく分には、ひっそり使っていただくのも大歓迎です◎
ただ、もし差し支えなければですが、どうやって作れば良かったのかをこっそりご教示いただけますと、acocoの工作力が少しばかり向上する可能性はあります(誰得や)
しれっと、SNSのリンクだけ貼っておきます。
気が向いたらで大丈夫ですので、メンションなりタグ付けなり、
DMなり…お好みの機能でコンタクトいただけますと、すごく喜びます。



同じく工作苦手な裁縫好きさんは、布でチャレンジ!
私は大人しく裁縫でリベンジします。早速注文しましたとも!w
接着芯入れて、裏布もリボンも裏表で縫い合わせればすべて解決すると思います。-20%くらい縮尺小さくしても可愛いかも。
ちなみに、リアルファブリックさんで秋冬柄セールを開催していただいているおかげで、今回のハロウィンマスクがセール対象になっています。
私もセール時期狙ってしっかり注文しました。〜9/30までだそうです📣
同じ境遇(工作苦手、裁縫好き)のあなたにはこちらで布で購入いただくのがおすすめです。
私は、-20%に柄を小さくしてシーチング生地にしました。
餅は餅屋じゃないですが、やっぱ得意な人にお任せするというのが大事よね…と思った今日この頃でした。
(工作は好きなんですけどね)
素敵な工作好きさんたちとの出会いを楽しみにしております♪
最後までお読みいただきありがとうございます🙇♀️✨
acoco
いいなと思ったら応援しよう!
