![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140535238/rectangle_large_type_2_a522bfdc3451700b84b898c50cfdc052.jpeg?width=1200)
夏っぽ生地でみる、デザインの変化
リアルファブリックさんでは、定期的に生地の30%OFFセールがある。
そして、、ちょうど今は、夏向けの生地のセール中。
私のデザインからも、、、
夏らしいラインナップ15種類を選んでいただきました!
▶︎acocoの夏っぽ生地はこちら◀︎
〜5/31 23:00まで!
![](https://assets.st-note.com/img/1715615881171-JJKWgNcxjV.png?width=1200)
上から新しい順で並んでいるのでわかりやすいですが、
随分とテイストが変化してきたようです。
先日ご紹介した「ツバメとヤドリギ」から「海で遊ぶマーメイド」の生地までが初期だとしたら、「蓮の花」と「キンカンキンカーン」は最近のデザイン。(一部、名前ふざけすぎてる)
モチーフの配置や、色使いも、なんというかリズムができた感覚です。
いずれは空間を彩る何かをしたい私としては、
「広い面の装飾もいけるデザイン」を若干意識している部分はあります。
それもあってデザインは大柄になりがち。
自分のしたいことと、世の中の需要をバランス取るのはやっぱり大切。
今後は「何に使うか」を明確に想像しながらデザインを描いていこうと思います。
一方で、自分の想定外の使い方をしてもらう機会があると、
それはそれで面白いんだな…!
そのことについては、また今度。
夏っぽ布をお求めの方は、ぜひ覗いてみてくださいね🐬
▶︎acocoの夏っぽ生地はこちら◀︎
〜5/31 23:00まで!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
では、また。
acoco
いいなと思ったら応援しよう!
![acoco/テキスタイルデザイナー&イラストレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86869132/profile_375cf740cdd9f6eac924124b48572520.jpg?width=600&crop=1:1,smart)