見出し画像

先発医薬品を選んだら「料金が高くなる」と言われた…それって一体どういうこと?

「国はこれ以上私たちに負担をかける気か!」
 「薬局ばっかり儲けて!」

こんなセリフ、よく耳にしたなぁ…(もう、遠い昔のように感じるけど笑)。

みなさんの想像以上に頻繁に行われている薬局の料金改訂(調剤報酬の改定)。

同じ処方箋でも持っていく薬局によって料金が変わる」という事実がある以上、自分が何にどうお金を払っているのかは、理解しておくべきだと思います。

特に、2024年10月頃から、先発品を希望した方は「料金が今までより高くなりますよ」と説明されて、驚きを隠せなかったのではないでしょうか。

処方箋を持っていくと、一部が「自費」になるというややこしい状況があるんです。


実際、薬局で説明をしていた私が、

<先発品を選びたいけど、どうしても料金が気になる…!>

そんなあなたに、ちょっとしたコツも教えちゃいます。

ここから先は

1,410字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?