2019.09.20 Stockholm 2nd day🇸🇪

🇫🇷リアルタイムはパリです🇫🇷

さて、少し遅めに起きて、まずは宿の周りをウロウロ。
Co-cpを発見したので、覗いてみます。
サラダデリがあって、内容がもう素晴らしいんです!
レタス、サラダリーフ、玉ねぎやブロッコリー、人参、アボカドなどの野菜から、肉、まぐろフレークとえび、カニかまなどの海鮮もあり、ミートボールやチキン、豆やフルーツなど。
メインになるパスタも数種類あります。
ペペロンチーノっぽいファルファッレ、トマトソースのペンネ、クリームソース? のフジッリがありました。
ドレッシングも数種類あって、パーフェクト!!
朝ごはんはこのサラダデリに決定です。
そして、カップヌードルと出前一丁があったので、ついゲットしてしまいました💕笑
宿のコモンスペースで朝ごはんを食べて、今度はさっき出かけたのとは違う方向の道を歩いてみます。
大通り沿いなのでお店がいっぱい並んでいて、見ているだけで楽しい!
ショッピングモールも覗いてみました。
キャラクターの着ぐるみがいたりして、子供が大喜びしていてほっこり。フードコートみたいになってる所には、お寿司屋さんが。
大通り歩いているだけで、お寿司屋さん3件くらい見かけたんですけど、スウェーデンでは流行っているんでしょうか。
ラーメン激戦区みたいなノリで、お寿司激戦区だったのかな?
さて、あっという間にお昼ご飯にいい時間です。
宿に戻って、玉ねぎとトマトソースのパスタを作ります。
油いっぱいひいたつもりだったんですが、足りてなかったみたいで、ちょっと焦がしてしまいました。
おかげで、スタッフさんにも心配をかけてしまいました。
トマト缶、もっと水分あるものかと思っていたら、全然なんですよ!

さて、昼からはガムラスタンへ観光へ出かけます。

画像2

宿からは歩いて30分くらいなんですが、ドーナツ片手にのんびり散歩。
出かけるときに雨がぱらついていたので、折りたたみ傘を持って出てきたんですが、途中で結構本格的な降りになりました。
たどり着いたガムラスタンは、魔女の宅急便の、キキが暮らすことになる街のモデルと言われています。
魔女宅が大好きなので、ここはぜーったい!!! 絶対! 見に行きたかった場所なんです。
一歩入ればもう、魔女宅の世界観です。
そこの角を曲がった所に、オソノさんの旦那さんが作った看板がかかっているんじゃないかとか、雨が降っていたのでキキが家路を急いで飛んでいるんじゃないかとか、そわそわしっぱなし。
あちこちでパシャパシャ写真を撮りました。

画像3

こんな感じで魔女の宅急便の看板がかかっていても驚かない…!

画像4

私にはそこにいるキキとトンボが見えるね。

画像5

こんな感じでちょっとトンネルになった場所がいっぱいあって、すごいおしゃれ…!

画像6

買い物袋を抱えたキキが見えるね!!

かなり堪能して、帰りは行きと違う道を選んで、スタバに寄り道しつつ帰りました。
スリーブじゃなくてカップを重ねるタイプ、スウェーデンとノルウェーで見かけました。スタイルなのかな?
晩御飯は、またしてものCo-opのサラダデリと、出前一丁を。

画像1

出前一丁、懐かしい味ですっごくすっごくホッとしたんですが、フォークでは食べにくい…!!笑
ちゃんとオイルもついていて、いつもの出前一丁でした。
サラダデリ、レタスが売り切れていて残念でした。
でも豆サラダ、ブロッコリー、人参、エビ、アボカドと種類はたくさん!
出前一丁だけだったら栄養不足ですけど、野菜食べたからバッチリ!

1人部屋なので書き物や作業も落ち着いてできていいですね。
明日は洗濯物がたまってるので、洗濯をしに行ってきます!

いいなと思ったら応援しよう!

aco
旅をするために、サポートしていただけたら嬉しいです:) サポートしていただいた分、素敵な文章や写真をお届けします!!