![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14610912/rectangle_large_type_2_b8ce69efc72b9e0831b4ffbe7c815156.jpg?width=1200)
副社長に言われたこと
私には忘れられない会社があります。
2年2ヶ月お世話になった
ヘアケアブランドNという
ベンチャー企業です。
そこでの話はまたおいおい書きますが、
私はそのNを体調不良のためやむをえず
一度やめてしまいました。
そして今年の6月、もう一度そこで
勤めたいということを直属の上司であった
副社長に伝えに行きました。
その時副社長に言われたことを
綴っていきたいと思います。
---------------------------------------------
①出戻りは甘いものじゃない
副社長自身が出戻りだったという経験から
ただ今の会社に不満があるからとか
前の会社が良く見えたからといって
たやすく戻ろうと思ってはいけない。
本当に戻りたい理由をもっとしっかり
考えてこい。
②戻ってくるときは武器を持ってこい
一度離職してから自分は何を頑張った?
じゃああなたは何ができますか?
と言われた時に、「私の強みはこれです!
これなら誰にも負けません!」という
胸を張って言える武器を持つこと
③会社が欲しがる人間になれ
今のあなたはこの会社に入ることが
ゴールになっているけど、それは違う。
会社に入ってからどうしたいか
というのを会社は求めている
だから自分の武器を作って
会社の方が欲しいと思うような人になれ
副社長からはこんなことを言われました 。
ど正論すぎてぐうの音も出ませんでした。
何も言えない自分が悔しくて悔しくて
たまらず副社長に向かって
「悔しいです!」と伝えると
副社長は嬉しそうに
「だったらこっちが喉から手が出るほど
ほしいと思う人間になりなさい」
と言われました!!
またそれも正論すぎて悔しかった!(笑)
でもこれだから人生って面白いです\( ˆoˆ )/
自分の強みとはまだよくわかりません。
ですが、今の仕事をコツコツと
頑張って経験を積むとか、資格をとるとか
今自分ができることを一生懸命
取り組もうと思います。
そしていつか、喉から手が出るほど
欲しいと思われるような
そんな人になりたいです!☺️
#復職 #元いた職場に戻る #副社長 #ど正論 #言葉 #忘れられない