![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12577218/rectangle_large_type_2_09f118f70b749a05fd1dc7d7149350de.jpeg?width=1200)
お仕事のご相談について(2024年12月更新)
はじめまして。そうでない方はこんにちは。鈴木 梢(すずき・こずえ)といいます。愛称の「あこ」で呼ばれることも多いです。由来の説明はまたどこかで。
この記事は私がどんな人間か、今まで何をやってきたのか、何ができるのかをまとめたものです。
鈴木 梢(すずき・こずえ)
1989年2月生まれ、千葉県市川市出身。大正大学文学部卒業、桑沢デザイン研究所中退。出版社、編集プロダクションなどを経てフリーランスの編集/ライターに。主な領域はお笑い、テレビ、ラジオなどのエンタメ。
・実家は葬儀屋、母方の実家は神輿屋
・女子校12年育ち
・仏教学校16年育ち
趣味はエンタメ鑑賞で、テレビを観たりラジオを聴いたりするだけでなく、お笑いや音楽のライブ、演劇、全国の音楽フェスなど幅広く足を運んでいます。好きなゲームは『龍が如く』シリーズです。『龍が如く』は、好きすぎてこんなイベントにも参加していました。こんなnoteも書きました。
以下は、実績や価格をまとめたものになります。
執筆
現在、主にお受けしているお仕事は
・エッセイ
・コラム
・インタビュー
・ライブレポート
・対談構成
・音源構成(インタビューや対談の音源をいただき執筆)
……といったところです。紙もWebもやります。ほかにも「これできない?」といったものがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
主な実績
価格
取材なし(コラム、エッセイなど):¥30,000〜/1本
取材あり(インタビュー、対談構成、レポートなど):¥40,000〜/1本
あくまで上記は参考金額となります。文字数や取材時間などの工数、本数、ジャンルなどによって金額が変動しますので、まずはご相談いただければと思います。
編集
単発はもちろんのこと、毎月決まった本数をご依頼いただく形でもお受けしています。
・企画(エッセイやコラムの企画、取材先の選定など)
・原稿編集(原稿を編集して写真などを挿入し記事の形に整える作業)
・スタッフィング(ライター、カメラマンなどのスタッフ手配や交渉)
・事前/事後ディレクション(出演者や事務所とのやり取りや交渉)
・現場ディレクション(当日の香盤表作成や進行など)
・取材場所の手配
主に上記のような内容をワンストップでお受けすることが多いですが、一部も可能です。
主な実績
実績は少ないですが、以下のような紙媒体の編集を担当したこともあります。
価格
取材なし(コラム、エッセイなど):¥50,000〜/1本
取材あり(インタビュー、対談、その他取材など):¥80,000〜/1本
紙媒体の全体編集:応相談(範囲などによる)
※ スタッフのギャランティや場所代などは別途となり、編集費のみの価格となります。
あくまで参考価格ですので、本数や工数などにより変動します。お気軽にご相談くださいませ。
メディアコンサル
メディアの方向性決めや運営体制の構築、会議の参加などを行います。進行管理などではなく、あくまで企画や体制に関するご相談をお受けします。
価格
応相談(稼働日数など工数や内容による)
企画
記事はもちろん、音声や動画コンテンツ、イベントの企画なども行います。企画会議の参加のみ稼働なども可能です。実績はありませんが、放送作家業も興味があります。
価格
応相談(稼働日数など工数や内容による)
イベント登壇
イベント登壇も行います。過去には、ジャンルの専門家として出演してトークしたり、進行役をしたりといった実績があります。
価格
応相談(実績が少ないので、あまり金額は問いません)
その他のお仕事も募集中
上記以外にも「こんなこと一緒にできないかな?」と少しでも思いついた方、ぜひお気軽にご相談ください! ご連絡は suzukikozue.info@gmail.com までお願いします。