見出し画像

4/365. 56 初蹴り2

お疲れ様です。
そろそろ仕事が始まったり
学校が始まる日になってきました。

そんな中、今日はジュニアチームの初蹴り、
初スクールでした。


親子でサッカー

この2日間で一番驚き
気づいたことは、

小学生高学年から 
中学1、2年生くらいまでなら
お父さんがいい勝負できるということ。


また、小学生なら
お母さんも一緒にできるということでした。

もちろん、楽しむ雰囲気の中でですが、
親子でサッカー勝負するなんて
いい時間だなと思いました。


普段、応援しているお母さんが
上手にできなくて
懸命にプレーしている姿を見て
子供達も何かを感じてくれてると思います。

 
サッカーが終わって、
親の皆様が作ってくれた
おむすび、豚汁、カレーを
大人も子供も混ざって食べる時間
最幸でした。


こういう時間がパワーとなって
クラブを育てていくんですね。

勉強になりました。

ここから先は

0字

¥ 9,999

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

僕は皆様の背中を押せるように活動しています。 挑戦するお手伝いですね。 皆様が僕に背中を押してもらったよ!と思っていただたときに お気持ちとしてサポートしてください。 これからも皆様の背中を押せるように使わせていただきます。