![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50921160/rectangle_large_type_2_16f93adeb2e156bde69c8c9ec22a54b3.jpg?width=1200)
Street Tableが緊急事態宣言を受けて一時閉鎖されてしまったけど、良い感じのStreet Artが迎えてくれます
神戸の中心地である三宮。その玄関口であるJR三ノ宮駅は現在再整備の真っただ中。これまでの駅ビルが解体され、いよいよって時にコロナが襲来し、計画を一旦停止。その場所は更地になったままだった。
そして、コロナで計画が進まないその間の跡地利用として生まれたのがStreet Table Sannomiyaだった。
しかしこれも3度目の緊急事態宣言で一旦停止することに。仕方ないけど残念。
でも、直前のイベントで、ストリートテーブルを囲う仮囲いの白壁にたくさんのアーティストがアートを描いていくれています。
良いわ~。アートに囲まれた駅前広場、イカすわ~。
いろんな場所でストリートアート増えていってほしいな。
上記の活動には一切かかわってないですが、一応Kobe Mural Art Projectもまだ活動現役です。いろいろお話はくるのでちょっとずつでも動き出せたらいいなー。
いいなと思ったら応援しよう!
![秋田大介(社会課題解決コーディネーター)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101296947/profile_8531a53a89053173bb791b65fe7d9259.jpg?width=600&crop=1:1,smart)