![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121339654/rectangle_large_type_2_bfb4e7f584d8a9747c98a2358f9cd540.png?width=1200)
イマゴト活動報告2023.10.03高砂市のシャッター商店街の活性化メンバーになりました!
高砂市で高度経済成長期はめちゃくちゃ流行っていたであろう銀座商店街。だがしかし今はシャッター以外の場所の方が少ない。
「なんとかしたい!」って思っていたわけではないんだけど、「なんとかなりそうだな~」とも思っていた。
高砂市役所の若くて熱い職員から、関わってほしいと依頼を受けて、かかわることにしました。
商店街の活性化とかエリアマネジメントだと、自分の得意分野の1つでもあるので、コンサルタントとかアドバイザーで関わるんだけど、
今回はなんと市民側の代表メンバー。
逆にこの銀座商店街の活性化にコンサルタントとして来てくれるのは、日南市の油津商店街を見事に復活させた木藤さん。
富士山まちづくり株式会社の代表取締役の佐野さん、
さらには神戸の水道筋商店街を活性化に向けて活動しているもっちーこと坂本さん。
https://kobe-ssr.jp/archives/business_item/3378
市民メンバーなのでこの方たちにファシリテートを頼みながら好き勝手言えるのはちょっと新鮮です。
好き勝手言うと、結局市民としての自分たちに返ってくるんだけどね(笑)
なんにせよこの銀座商店街。シャッターの数だけポテンシャルがあるってことなので、いろいろやってみるのは面白そうですね。
自分の住んでる町でプロジェクトを起こすのは楽しいだろうな。
今後の高砂市の銀座商店街の動きに乞うご期待です!
いいなと思ったら応援しよう!
![秋田大介(社会課題解決コーディネーター)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101296947/profile_8531a53a89053173bb791b65fe7d9259.jpg?width=600&crop=1:1,smart)