![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3169671/rectangle_large_01b30c1b621830d5f7f437c2bc501f9b.jpg?width=1200)
アルミホイルとサランラップ
アルミホイルかサランラップか。
皆さんはどっち派ですか?
むかし、我が家のおにぎりは、アルミホイルに包まれていた。
でも、クラスの大半の子のおにぎりは、サランラップに包まれていて、
「サランラップのほうがカッコいい・・・!」
と思って、母に頼んでサランラップにしてもらった。
今思えば、サランラップのおにぎりより、アルミホイルのほうが美味しかったのに。
なんだか、化学的な、ちょっと身体に悪そうな、透明のサランラップが都会的に感じたのだ。
母亡き今、あのアルミホイルに包まれたおにぎりが食べたくてしょうがない。
最近、アルミホイルを買った。
何かオーブンで焼くときに使おうかと思って買ったのだけれど、
結局いつもシリコンのマットばかり使っていてアルミホイルの出番があまりなかった。
でも、サンドイッチを作ったときに、思い立ってアルミホイルに包んでみたら、どんどんっと挟んだだけのサンドイッチがなんだか凛々しく見えて、嬉しくなった。
アルミホイルのことを考えながらサンドイッチを食べて、夫に、
「アルミホイルとサランダップどっちがすき?どっちが環境にいいのかな?」と聞いたら、
「僕も同じこと考えてた!分かんないけど・・・身体に良いのはアルミホイルだよね」
という結論に至りました。
これからは、アルミホイルを、じゃんじゃか使っていこうと思います☆
/////
ハワイネコブログ http://www.akikokurihara.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/ackey518/
/////