しなそば。
なんだかんだでラーメン食べてるおぢさんな自分ですが、ラーメンという響きよりも、しなそばという響きの方がぐっとくる訳でして。
おそらくしなそばには、昔ながらの醤油ラーメン的な意味合いも、自分の中では、どこか含まれているような気がしてまして。
脂質と炭水化物の塊であることには、かわりないのだろうけど、脂、どやー!!って感じの攻めたラーメンよりも、昔ながらのしなそばの感じが好きなようです。
こちらは、ど深夜のメシ屋で食べたラーメン。
夜食的な感じで、こちらも脂どやー!!って感じではなく、癒しの汁物的なラーメン。
今回のテーマで呼び分けるならば、これもしなそばの部類に区分されるのではないかなと。
脂主張してくるの苦手なスタンスとりながら、坦々麺は、坦々麺で好きだったりするのですが、こちらは、また、別の機会に。
ラーメンと痺れの効いた坦々麺では、自分的には、圧倒的に後者が好きな人間です。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂けましたら、きっと、たくさん、飲んだり・食ったりできると思いますので、飲んだり・食ったりするような記事が増えるのではないかと思います。