30代半ばで普通二輪免許を取りに行った記録(前編)
はじめに
なんで普通二輪免許を取ろうかと思ったかというと、きっかけは以前勤めていた職場の同僚でした。
穏やかな見た目に反してB'zファンという熱い何かを隠し持った彼がある日突然「バイクの免許取ったんですよ」と。
えー、いいなー!と思っていたらしばらくして同じく同僚の年下君が「私もバイク免許取りましたよ!」と。
えー、いいなー!!と。
当時はギリ20代だったような気がします。
と、思ったにも関わらず全然免許を取らないまま5年くらい経過。
もともと旅行するのが好きだったのですが、社会情勢や家庭の事情などいろいろあってなかなか旅に出られなくなってしまいました。
それを埋めるようにいわゆる「車載動画」(バイクが主)を見ていたのですが、気がついたら車載動画だけじゃなくモトブログ的なものも見始めるようになり、どんどん高まるバイク乗りたい欲。
そんなこんなでいざ一念発起、「そうだ春になったら二輪免許を取ろう!」(先延ばしにしがち)と決意したのですが・・・ダメだ!このままじゃどんどん先延ばしになる!取るなら・・・今だ・・・!!と家族に一切の許可を取らず自動車学校へ入校を申し込みました。
「バイクの免許ほしい!」「春になったら取る!」と散々言っていたのでさほど怒られませんでしたが「何の相談もなくw」と呆れられました。
教習所通学編
車の免許(普通自動車免許)は持っているので、場所によって微妙に違うかもしれませんが、私が申し込んだ場所は技能教習が1段階目9時間、2段階目8時間、セット教習で学科1時間とのこと。
ちなみに9月中旬に申し込んだわけなんですが、わたくし新潟住まいのため雪の都合で"バイク教習は12月から3月の間は無条件で中止になる"というトンデモナイ縛りが存在します。
ゆ、雪が降って無くてもですか・・・?と念のため聞いたら「12月になったら無条件で」と念押しされてしまいました。
期間をフルに使うつもりは毛頭ありませんが、自動車教習は9ヶ月という賞味期限が存在するのにそのうち4ヶ月は教習不可ってどういうことだ・・・!
Webから入校を申し込んだ際に折り返しで電話してきた男性も、受付のお姉さんからも「ですので頑張ってそれまで(11月中)に卒業目指しましょう!」と背中を押されました。
か、軽いプレッシャーだ・・・
適性検査
入校日は適性検査と1時間の実車教習が強制でした。
さて適性検査をやってみると「脳トレ・・・!?」という感じで、課題の内容だけ聞くと割と楽勝なんですがなんせ各問の回答時間が異常に短いのでそこまでスコアは伸びずでした。
「落ち込みやすい性格っぽいから注意してやで」って書いてありました。
技能1段階目
1時間目
プロテクターの付け方、片付け方、荷物置き場はここね、必要なら貴重品は鍵付きロッカーに入れてね、といった準備の仕方から教わりました。
準備ができたら早速バイクのお隣へ。
「思ったよりでかいな・・・」というのが第一印象。
いやまぁそりゃ大人が2人乗れるんだから大きいよねって話なんですが、30余年生きていてもバイクを間近で見たことが無かったのでサイズ感が分かっていなかったんですよね。
ちなみにバイクは教習車のド定番らしいCB400SFでした。(ヘッダ画像)
その後倒れたバイクの起こし方、スタンドの立て方、エンジンのかけ方、乗車姿勢の話を。
最初センタースタンドを立てた状態で乗る事になったんですが足が上がらない!(運動不足&短足)
おじさんここでパニック。「えっえっ、足が上がらない!バイク乗れない!ダメだ、免許なんて取れる訳がない!!」と。心が折れるのが早すぎる。半泣きになりながらステップを踏み台にしてなんとか乗車。
んで降車した際に視界に入るセンタースタンド。
そういやそうでした!!
センタースタンドを降ろしたら普通に乗れたので一安心。
その後半クラッチの練習やブレーキの練習、ギアの上げ下げの練習をした後、最後に教官の運転するバイクにタンデム状態でコースを周回しました。
コレがめちゃくちゃ怖い。
カーブのたびに「死!?」って思ってました。
ちなみに見た目はおじさんがおじさんの腰にしがみついてる地獄絵図です。
この後1周自分の運転で回ったような気がするんですが記憶が曖昧です。
2時間目
加速の練習と外周をぐるぐるひたすら回りました。(左回り)
ここで気づきましたが、体感でバイクの20km/hは車の70km/hくらい出てます。マジで。
そして繰り返しですがカーブが非常に怖い。
バイクは基本的に寝かせて曲がる、という話を聞くんですがそれが非常に怖い。どうしても倒れてぶっ飛んでいくシーンが頭によぎってしまう。
後半10分くらいは左回りではなく右回りもやった気がします。
3時間目
2時間目に引き続き発進停止を繰り返し練習。
アクセル回しながら発進の練習もこの辺から始めました。
内周コースもやり始めましたが当然カーブがキツくなるので上手く曲がれず「もうちょっと内側通るの意識しましょー!」とずっと言われてた気がします。(その後だいぶマシになった)
おそらく同じタイミングで入校した若い兄ちゃんが目の前で立ちごけしていて震えました。恐怖を植え付けないでくれ・・!
4時間目
引き続き内周コースでスラロームの練習。
本番より広めの幅でコーンが設置され、それをクネクネと3速で通り抜けていきます。
が、めちゃくちゃ難しい。
多分ハンドルが切れていないのが原因だと思うんですが、今まで「体と車体を傾けて曲がる」を意識しすぎていたせいで手元でハンドルを切るというのが頭からすっぽり抜けてるんですよね。
「リアブレーキ使わない!頑張れ!」って応援されていました。
5時間目
ここからが本当の地獄だ・・・
ということでとうとう来ました一本橋。
上述したバイクの車載動画等で「一本橋で何回も試験に落ちてトラウマ気味」みたいな前情報が入っていたため変に意識してしまい、何回やっても成功せず。6回やって1回渡りきれるかどうかくらいの成功率でした。
原簿にも「一本橋強化中」と書かれてしまう始末。
たまたまその回の教官が微妙に相性が悪かったこともあり(別に悪い人ではないんですが微妙に言葉が足りない気がする)余計なミスをしてしまいかなり凹んでしまいました。
あと完全に被害妄想なんですがたまたま一緒に一本橋をやった生徒さんがちょっとやんちゃボーイで、普段から原付きを乗り回してるのかスラロームやら一本橋が異常に上手く「コレが若さ・・・コレがセンス・・・」と他人と自分を比較してナーバスになっていたのが精神面的によろしくなかったなと。
一本橋と同時に本番想定のスラロームの練習もしましたが、こっちは2速でやるからか前回の時よりコーン幅が狭いにも関わらずむしろ本番コースの方が楽に感じてしましました。でも規定タイム(8秒以内)は出せていなかったっぽいので要練習。
その後家に帰って寝る前にひたすら「一本橋の攻略法」みたいな記事を読み漁ってイメトレしてました。そのせいで寝不足に。
ここで振り返ってみると、
・ハンドルを小刻みに動かして位置取りするのが全然出来ていない(≒腕に力入りすぎだしそもそも意識から抜けていた)
・一本橋から落ちないことを意識しすぎて手前を見すぎて重心がブレブレ
・ニーグリップの意識が出来ていなすぎ
という自己評価になったので次回はここを気をつけるゾイ!ということで翌日の教習へ。
6時間目
このときはスキンヘッドで背の高い初老の教官という絵に描いたような怖そうな教官が担当で「ひ、ひえぇ〜〜大型バイクで市中引き回しの刑に処される〜〜!!」と怯えていたのですが、これがまた超良い先生で説明もわかりやすいし何より名前で呼んでくれるし非常にやりやすかったです。(基本的に教官1人に対して生徒複数人なこともありゼッケンの番号で呼ばれるんですが、この先生は配車券にゼッケン番号と名前をメモっていてちゃんと名前で呼んでくれた)
さてまずは前回の復習ということで一本橋とスラロームにリトライ。
上で書いた反省点を意識してやってみたら1回目は即落下してしまったものの、2回目以降、4〜5回やりましたが一度も落ちること無く通過でき、嬉しすぎて外周走りながらニヤニヤしていました。(タイムは知らん)
その後クランクとS字カーブを練習。
車のときのクランクには多少苦戦させられましたがバイクだと意外と苦もなく行けるなという印象。
何回かコーンに擦った気がしますがその後は十分修正出来ていたかなと。
なんて思っていたらその日の教習終わりに「今日のクランクはまだ全部のコーン置いてませんから、次回は全部のコーン置いて練習してみましょう」とワシはまだ本気を出していない的なことを言われて震えるのでした。
ちなみにこの辺から教習後は手が痛くて(握力がゼロになる)平日はご飯がまともに食べられなくなるほどでした。
※基本的に枠が取れれば土日に2時間ずつ乗車
7時間目
初めてのオートマ。
最初の感想としては「でっけぇ!!」でした。
車種は忘れてしまいましたが多分スズキのスカイウェイブ400だったような気が。(調べてみたけど似たような見た目で数種類出てきて自信なし)
楽は楽なんですが、ニーグリップしようとして謎に内股になったり、左のレバーでブレーキという操作に慣れていないので微妙にブレーキが遅れがちでした。
私はやりませんでしたが、ATで一本橋とかスラロームとか超難しいんじゃね?って感想。
8時間目
マニュアル車での坂道発進、踏切、その他諸々今までの振り返りみたいなことをやりました。
これはその日1時間目の教習だったので、9割位は上手くいくんですよね。
初めてやることも、今までやってきたことも大抵は上手くいく。
9時間目(みきわめ)
ちょっと色々あり、8時間目から続けて2枠予約していたのが急遽キャンセルになり1時間遅れての教習に。
「ちょっと色々」は省略しますが警察沙汰(被害側)だったのと「どうしてもこの枠で1段階目を終わらせたい」という焦りからかエンストを連発。
MTバイク乗るの初めてかな?というレベルでエンストアンドエンスト・・・まぁ言い訳させてもらうとローシート車だったので乗ってる感じとか乗車姿勢的なものが普段と微妙に違ってたので、ということにさせてください。
ちなみにこの回で初めて立ちごけしました。(繰り返しますが、みきわめです)まぁ教習の間に1回くらいは立ちごけも経験しておいたほうが良いよなとは思っていましたが、まさかみきわめでやるハメになるとは・・・
さて内容といえば今までやったことの総復習で、内容的には8時間目とほぼ一緒。ちなみに不安視していた一本橋は特に問題なくクリアできたものの、スラロームに大苦戦。
全然規定タイム(8秒以内)をクリアできません。
教官もだんだん焦ってきて「このままじゃ1段階目終われないから!お願いだから8秒切ってくれ・・!」と悲痛な叫びが無線から聞こえてきました。
なお最後の最後で7.8秒というギリギリのタイムが出たらしく(本当か・・・?)無事に「みきわめ良」のマークを貰って2段階目へ進めることになったのでした。
どう見てもお情けクリアです。
さて、無事に(?)1段階目を突破できたので、いよいよ後半に突入します。
次回へ続く!