
【ドローン練習08:動画撮影】FPVモードのテスト
10月1日(日)。天候:曇り。風速:1m。
しばらく来れない予定だったが、時間ができたので練習場へ。とはいえ今回使える時間はいつもの半分(約2時間半)。
現地は貸切状態。今回はinspire1はお休みにして、敷地を存分に利用して動画撮影に専念する。

最近のマイブームは映像技術のため、どうしてもサンプル動画の素材撮影が中心だが、mini3proでまだ試していない機能もある。ちょっとずつでもやらねば。
■FPVモード
このモードにすると、ジンバル(ドローンのカメラ)が固定され、機体の傾きがそのまま映像に現れる。

想像はつくが、いつも見ている画面とどう違うのか実際に試してみた。
▶︎mini 3 pro(フォローモード&FPVモード:36秒)
同じように飛ばしたつもりが、うかつにもFPVモードでラダー(舵)を操作してしまったため、比較にならない。ただ、FPVモードでは機体の傾きに同調してカメラも傾くため、飛びまわっているシーンを表現するのには向いていると思う。
まだ編集していないが、次回はサンプル動画。自らハードルを上げてしまったが、以前より良いシーンが1カットでもあれば、それで良しとしよう。
ちなみに一眼レフで撮影した動画は、ピンボケでほぼ全滅。
こちらの技術もどうにかせねば・・・。