【人生のほんの1日】20231121 生け花のお稽古day
【生け花のお稽古に行ってきました】
今日は、生け花のお稽古dayでした。直前に仕事のミーティングがあり、その中で、私的には、「思いもかけず騙し討ちに合ったような」大変ガッカリする出来事がありましたが、気を取り直してお稽古に臨みました。
私は、こちらの流派ではまだ始めて半年くらいの初等科生なのですが、今回は花材の形状から先生の判断で、先の上級課程の型にチャレンジさせていただきました。
今日の花材は、
ブルーベリー、ストレリチア、ストック、カスミソウ でした。
型的には、主要な3要素を構成する花材の配置が初級課程の基本と大きく異なるのですが、私的には結構生けやすく感じました。
生けてる途中でストレリチアを床に落としてしまい、花が一部折れ取れてしまい、完全な作品にはなりませんでしたが、私としてはいい感じの作品になったと思います(先生にもあまり手直しされませんでした😅)。
引き続き、良い花を生けられるように精進いたします。
【ウォーミングアップ】
ハノンのスケール、フラット系全調
【ツェルニー 30番練習曲 第23番】
ツェルニーを弾く気分になれなくて今日はお休み
【坂本龍一 「andata」】
12月の弾き合い会で弾く予定で、仕上げに向けて、表現にも気をつけながら数回本気の通し練習。
【スカルラッティ ソナタ K.466】
この曲も12月の弾き合い会で弾こうと思い、右手だけ、左手だけの練習をしてから間違えないよう気をつけながら数回1回通し。
【パスカル・ヒメノ
演奏会用リズムエチュード 1-1 ファンキー、1-3 ボレロ】
ファンキーの難しいラストの部分練習とボレロのゆっくり通し。
【ベートーヴェン 創作主題による32の変奏曲】
今日は苦手な第32変奏に絞って練習しました。
【ショパン バラード第2番 op.38】
時間が足らず、今日はおやすみ。少し忙しくなるとこの曲になかなか手がつかなくなるので、ちょっと考えものです😅
【モンポウ「前奏曲第7、9番」】
当初、コンクールで7番その他を弾く予定でしたが、エントリー曲を変更したので、仕上げに近づいている7番と、マイナーですが私的にはとてもよい曲と思っている9番をセットで、12月の忘年会で弾けるように練習中です。
この2曲も弾き合い会に乗せたいので、仕上げるべく間違えないように2回ずつ通し。
【バッハ トッカータ ホ短調 bwv 914】
後半の3声の速いフーガの部分を超ゆっくり弾いてまずは曲に慣れる練習。
【ラフマニノフ 楽興の時 第3、4番】
図面検討で脳が疲れてしまい、あまりよく弾けませんでしたが、3番の暗譜強化と4番の完成に向けての速度上げ練習と苦手箇所の部分練習。
【ドビュッシー 版画】
【スクリャービン エチュードop.2-1】
近いうちに「版画」全曲を舞台の乗せたいと思い、最近練習していなかった「雨の庭」も含めて本気通し。
スクリャービンはメンテナンス曲ですが、しばらくの間は毎日 本番仕様で通し、確実なレパートリーにしていきたいと思っています。