![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40170202/rectangle_large_type_2_b519f710964f0b802260aeda787f0012.jpg?width=1200)
着る人と着る服を結びつけるキーワード
心を打たれるのは、その人だからこその体験や思いに裏打ちされて唯一無二のメッセージとして伝わった時。誰しもの心に届くように抽象化されて共有された言葉でも。
なぜ着るのか?を方向付けるその方のキーワード設定
空前の鬼滅ブームは、鬼を倒す鬼殺隊だけでなく、悪とされる鬼にまでもその人だからこその体験と想いがあり、普遍的な家族愛や諦めない気持ち、志として伝わるからだと私は感じました。
装いも、方法論やトレンドはある種誰にでも共有できる情報でしかないですが、その人だからこそ、と着る理由に裏打ちされてその方法論やアイテムが紐付いた時。服装だけでなく、それを着て自分がどうなっていたいか、までも含めて叶っていきます(断言!)。
私はご提案の中で、着る方の魅力の「キーワード」を見つけ、どこを良さとして表現するのか。その際に服装に落とし込む活かし方をフィードバックします。服装に向かう動機付け、モチベーションとなるキーワードでもある。
「何のために」服装を変えようとするのかを見つめ直す、引き出す、導く、そして顧客様と可視化して共有するためです。
===顧客様からいただいたメッセージ===
何人かの方々に、「お洋服素敵〜」「スタイリストさんに選んでもらったの?」って聞かれました。
西畑さんの見出してくれたキーワード、
まさに〜でした。
おかげさまで、選んでいただいたあの服たちで、翌日のセミナーにてキーワードとともにシフトしてきました
ほんと、次の日も
そのキーワード的にシフトが起こり、
その翌日も大きくシフトが起こり・・・
もう、次々にシフトが起こって
今はもう別次元にいます。
西畑さんの選んでくださったお洋服、
本当に使いやすくて!
私のいろんな言葉の端々をちゃんとキャッチしてくださって、
キーワードを押さえて未来基準での私を見つつも、
今の私が着やすいようにアイテムを選んでくださってるんだなーって
毎日感じています!
本当にありがとうございました!
なんかね、
通じ合うものがあって、
西畑さんに出会えたの本当に嬉しかった!
=======
装いから人生が変わる!?のリアル
先日カウンセリングからショッピングをご一緒させていただいたただくま様。
笑顔がとても素敵で朗らかで、初対面でも壁がなく距離が縮まる親しみやすさをお持ちです。
▼ただくまみほ様の HP
現在方眼ノートというコンテンツの人気講師として、主にお子様をもつお母様を対象としてご活躍されていますが、今後は講師を育てていくトレーナーとしての立場にステップアップされることを目指されていました。
明るく親しみやすい、という魅力は十分すでに持っておられるので、
今の共感や安心感を感じさせるところから、少し遠くても憧れられる要素として、お母様としての安心だけでなく
タフな女性としての攻め感を入れる、という方針でスタイリングを組み立てました。
お買い物内容
黄色は着たことがない!という驚きが1着目のご試着。
しかし、試着室から出て着たときから、「こういうことか、、、」と
ただ親しみだけでない、新たな広がりを感じてくださって。
講師としてジャケットは必須アイテムとお考えでしたが、お話に熱くなって脱ぐ、、という動きが入るのはこれからオンラインが主流になって聴講者様を飽きさせない工夫としても大事なこと。「脱いでもすごいんです!」となるインナーとして黄色いブラウスの活用がイメージされぐんぐん広がって行きました。
普段は5号サイズの服が定番のただくま様。これまでは小柄な人向けの「ストロベリーコーナー」などでしかお買い物ができてなかったとのことですが、スリムな作りになっているブランド、百貨店の特にサイズに特化したフロアではなくても34や32サイズ・5号サイズも並んでいるお店で全てご提案しています。
特に、ローレン(ラルフローレンの姉妹ブランド。サイズ展開が豊富なのと、ラルフローレンよりもデザインがより女性らしくかつ価格設定がリーズナブルなのも嬉しい)と、ノーリーズは小柄サイズの大人の女性に嬉しいデザインとサイズが揃うのでお勧めです。
他にも、サイズだけでなくご提案のキーワード(ご本人様との間だけで、ここでは伏せますね)に向けてのエッセンスを入れるため、少しの攻め感を持つ柄のカーディガンや透け感あるブラウスを投入。ヘアカラーを赤くしてそれがもはやトレードマーク的にしっくりきておられるただくま様に、次のステージを見据えてのご提案をしたらそれがもうすぐ現実になっていた、、、、というご感想だったのでした。
ジャケットの袖はお直しを販売員さんに対応いただいてます。どれくらい上げるか?は西畑がご提案。こちらのジャケットや、カーディガン、タイトスカート、イヤーカーフなどこれから使えるアイテムを一通りショッピンングご一緒させて頂きました。
今回は スポットショッピングアテンド のコースをご利用いただいてます。
・カウンセリング 3時間まで
・ショッピング同行 3時間まで
・カウンセリングから1ヶ月間のメッセンジャー(orメール)によるQA対応
これからの日々も、装いが味方になってますますのご活躍を彩るものでありますように✨この度はありがとうございます!
(写真を終えたらそそくさとマスクを着けているのは言うまでもありません。マスクを外したら鼻が赤くなるのはなんでなんでしょうー?)
▼オンラインでも、対面でも、受付中です!
FACEBOOK: https://www.facebook.com/achukong/
TWITTER: https://twitter.com/atsukonishihata
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/a.nishihata
いいなと思ったら応援しよう!
![西畑敦子【パーソナルスタイリストx 国家資格キャリアコンサルタント 】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133437983/profile_d56052cc7e0be6096c618cab0dbf5c15.jpg?width=600&crop=1:1,smart)