![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95651860/rectangle_large_type_2_71962835b5a4bb3b43882af51f7a4306.jpeg?width=1200)
【2022年11月】ワシントン;国立航空宇宙博物館 別館 ウドバー・ハジー・センターへのアクセス
2022年11月に国立航空宇宙博物館別館のウドバー・ハジー・センター (Udvar-Hazy Center) へ行きました。ワシントン中心部から公共交通機関を使ったアクセスに関する記事です。
ウドバー・ハジー・センター
開館時間:10:00am - 5:30pm (12月25日以外毎日開館)
入場料:無料
駐車場:$15
ワシントンDCからのアクセス(公共交通機関)
公式HPを見ると、ワシントンDCにある本館から公共交通機関でのアクセスは以下のように書いてある。
From the Museum in DC:
・Walk south two blocks to the L'Enfant Plaza or Smithsonian Metro stations.
・Take Metro Silver Line to Innovation Center station. Fares paid with metrorail passes or SmarTrip cards.
・Transfer to Fairfax Connector Bus No. 983. Buses run every 25 minutes during peak times and every hour during non-peak times and weekends. Bus fares paid with SmarTrip card or cash. Bus drivers do not carry change.
・Exit bus at Steven F. Udvar-Hazy Center stop.
The trip takes approximately 1 hour and 35 minutes.
地下鉄の Silver Line に乗って Innovation Center 駅で下車
#983系統のバスに乗る
Steven F. Udvar-Hazy Center 停留所で下車
※ワシントンDCにある本館から1時間35分くらいかかる
1.Innovation Center 駅
駅を降りると、バス停への案内が書いてある。Udvar-Hazy は 写真の左手、South (南口) 方向。
![](https://assets.st-note.com/img/1673708787603-ewuBLPzyeG.jpg?width=1200)
バス停は外にあり、屋根に路線番号が書いてある。
![](https://assets.st-note.com/img/1673708930217-IN3lxRCYfx.jpg?width=1200)
2.バス
時刻表:Fairfax Connector Route 983 (fairfaxcounty.gov) 平日ピーク時は25分に1本、平日オフピーク時と土日は1時間に1本。
![](https://assets.st-note.com/img/1673712854230-DvK3WkkKLW.jpg?width=1200)
料金は$2.00。Smartrip か現金で支払い。お釣りは出ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1673710482662-IrsFCCxmqr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673710549512-fzrX2bGIHT.jpg?width=1200)
降車時はボタンを押すか、ロープを引っ張る。
![](https://assets.st-note.com/img/1673709370058-B81a4hy08A.jpg?width=1200)
3.Udvar-Hazy Center に到着
Innovation Center 駅を出発してから15分ほどで到着
![](https://assets.st-note.com/img/1673709820537-XQnWQq06sk.jpg?width=1200)
帰りのバス停は建物を出て右手にある。行きも帰りも時間通りにバスは来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1673709883097-fIISIwNckr.jpg?width=1200)
Udvar-Hazy の SHAKE SHACK
![](https://assets.st-note.com/img/1673709943319-dveMkz8YdU.jpg?width=1200)
営業時間:11:00am - 5:00pm
入口のQRコードでメニューを見ることができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1673709992424-LOu3GueWPk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673710157670-FeLr25XDkE.png?width=1200)
ペニープレス
唯一現金が必要だったのは、ペニープレス。コイン4枚なら $4 をカードで支払えるが、コイン1枚だけ欲しい時は、現金で1ドル札が必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1673710727172-78sIHmh2YJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673710741265-CKghekYGQN.jpg?width=1200)
Smartrip の運賃について
運賃は Smar Trip App (SmarTrip App | WMATA) で検索でき、券売機の上の部分にも小さく書いてある。
![](https://assets.st-note.com/img/1673711753496-mzPh6RQtRb.jpg?width=1200)
料金体系としては、①Peak, ②Off-Peak, ③$2.00 Flat Fare があり、曜日と時間によって以下のように決まっている。
月曜日~金曜日
・[Open - 9:30am] → Peak
・[9:30am - 3:00pm] → Off-Peak
・[3:00pm - 7:00pm] → Peak
・[7:00pm - 9:30pm] → Off-Peak
・[9:30pm - Close] → $2.00 Flat Fare土曜日~日曜日
・[Open - Close] → $2.00 Flat Fare祝日 (Federal Holidays)
・[Open - Close] → Off-Peak
これはバスにも適用され、例えば、土曜日に Silver line と #983 バスを乗り継いだ場合、鉄道とバス合わせて、片道 $2 しかかからない。私はこれに気づかず、Smatrip に多くチャージをしてしまった。アプリで検索すれば、乗り換えも含めた運賃が表示される。
最後に
現在ワシントンDCにある本館の方が改装工事中で、見られる航空機が少ないので、ぜひこちらを訪れた方がよいと思います。