6畳ワンルームから一人の平凡な男が日本の未来を変える物語〜第3章〜
「よし!起業しよう!教育で日本の未来を変えよう!」
そう思い、大学4年生になる少し前(2023年2月7日)に、内定をいただいていた会社を辞退し、本格的に教育事業(アチハピ)を開始した。
それから幾度となく、挑戦をし、たくさん失敗をしてきました。
その失敗エピソードは「6畳ワンルームから一人の平凡な男が日本の未来を変える物語〜第1章〜」に綴っております。
そして、アチハピを始めた理由や、ビジョンなどは、「6畳ワンルームから一人の平凡な男が日本の未来を変える物語〜第2章〜」に綴っております。
そして!
今回は!
これからどのようなことをやっていきたいのか(未来)を綴ろうと思います。
これからも幾度となく、失敗はするとは思いますが、どうか温かい目で見守っていただけると幸いです。
関わりを増やして視野を広げる
11月に入り、積極的に教育に興味を持っているZ世代の方々とコミュニケーションを取ることを実践しております。
現在、3名の方と教育について深い!深い!お話をさせていただきました。
(詳細については、別のnoteにお話ししようと思う。)
みなさん、思うところが同じで、今の教育を少しでも良くしたいというアツい想いから行動されている方々ばかりでした。
みんな伝えたいことは同じで、違ったツールやちがったニュアンスで伝えようとしている方々ばかりでした。
私がこのような方々と、関わってみて思ったことは、「常識」や「普通」を疑うことの重要性だと感じました。
従来の常識を、そのまま鵜呑みにするのではなく、それによって生じている歪みや、ずれに着目して、各々が社会に貢献できることを行っていました。
また一人だと不安に押しつぶされそうになることもありますが、同業で戦っている方々がいるということを認識するだけでも、とても心が軽くなるなと感じました。
関わっていただいている方には、本当に感謝です。
これからも、多くの教育関係の方々と交流を深めたいと思います!
未知の体験を味わい、「興味」のアンテナを増やそうプロジェクト
みなさんは、人生の何が「幸せ」に関係していると思いますか?
一つの要因だけではないと思います。
複数の要因が絡み合って、「あー。幸せだなー」と感じるのだと思います。
僕なりにその要因の一つを見つけることができたので、共有させていただきます!
それは
一つのことをとことん突き詰めることも重要です。
しかし、生きていて、「これ面白い!」「これ好きだなー!」「これ楽しいなー!」と感じることが多い方が幸せだと思います。
そこから将来のやりたいことが思いついたり、本気でやりたいことが思いついたりするかもしれません。
そこで!アチハピでは、今後、興味のアンテナを増やすための環境を提供したいと考えています。
そして!その環境は、未知の体験を通じて提供したいと考えています。
読者の皆さんも、行ったことない場所や、初めての対面をするときに、「ワクワク」「ドキドキ」のような高揚感にかられたことはありませんか?
そのような高揚感は、興味に直結しやすいのだと考えています。
最初は、一年に1回くらいのペースで始めてみて、今後はアチハピの中でも軸となる一つの事業にすることを目標に進めていこうと考えております。
詳細は、また他の記事でお話しさせていただきたいともいます。
アチハピの最終的な夢
アチハピの最終的な夢は、「官民一体の教育事業を行うこと」です。
理由は二つあります。
①公教育に欠けている部分をアチハピが補填できると考えているから。
②営利団体として、続けていると、教育格差が広がってしまうから。
ここでは詳細については触れませんが、この二つの理由から、「官民一体の教育事業を行うこと」を目標にアチハピを生徒湯させていくことが目標です。
そのためにもアチハピでおなっていることの実績をしっかりと数字として出すことが求められるのではないかと考えている。
まだまだ挑戦は始まったばかりだ。
読者の皆さんには、私の波乱万丈の人生に没入した気分になっていただきた糸考えている。
これからも、詳細に全てを発信していくことができたらと心から思っている。
今回も読んでいただき誠にありがとうございました。
昨日を「惜しみ」
今日を「楽しみ」
明日に「ワクワク」
そんな人生になる選択をしてみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?